さてさて。怒涛の更新中。
レッスン記事はこれで余すところ無くレポ出来ているはず。
うおぅ。やったぜカトちゃん。(アラフォー以上しかわからへんな)
半幅帯レッスンがサクサク進んだSさん。
矢の字と。

笹結び。

手先が長くなったのでちょいとアレンジしてみました。
半幅帯は楽しいですね~。
そしてカルタ結び。

簡単やし楽チンやし、気軽にお出かけ出来そうでしょ。
是非色んな結び方にチャレンジしてみてくださいね!
**************************
お久しぶりのYさん。お仕事の都合上最近は一ヶ月ごとのレッスンとなっております。
もうすっかり季節は夏。絽の着物と帯をお持ちくださいました。
アジサイモチーフの帯は季節が限定されますが、季節ものの良さは捨てがたい!

夏着物やのに真っ赤な地色というのもお洒落。
ランダムに並ぶ水玉柄が程よくすっきり見せてくれています。

ご希望により次回は半幅帯レッスンを行うことに。
夏着物でお出かけ、実現させてくださいね!
***************************
ハジメテコース二回目のFさんは着物を着るところまで。
お義母さまから譲って頂いたというお着物。
実は非常に身幅が大きい。
あと15キロは余裕で太れますね なんて話も出るくらい。(笑)
なので。身幅を合わせるのが一苦労だったのですが。。

ぴったりサイズに調整してお召し頂けました!
見た目に美しく身に纏う術を、しっかり身につけてくださいね。
******************************
この日のキモノ。完全浴衣解禁!!のスカイブルー笹の葉柄。

東風杏さんの帯留めで甘い雰囲気に。帯締めはリボンです。

レースの足袋で涼しげに。

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-