fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 鍵盤イメージの帯でビルボードライブへ
2011/06/27//Mon///11:35


思い立って直前にチケットを取ってビュン!と行って参りましたよ


006_20110627004928.jpg


去年のCHARAちゃんの以来のビルボードライブOSAKA

本日のアーティストは【PE'Z

実のところ全然詳しくなかったのですが、
(元東京事変のヒイズミ氏が在籍してはるということくらい)
なんとなくフラフラと誘われた感…(いや、ひとりやったんですけどね)

329260645_20110627160442.jpg

そしてなんとなくフラフラとヒイズミ氏の真後ろを陣取ったりなんかして

背面が壁で楽そうやったんですよね (キモノでもたれようと思うな) 
でもウッドベースとドラムの方は、こっからは完全死角やった…シクった…

そこそこのお値段ではありますが、
この距離感でゆったり座って飲みながら音楽を堪能出来るのって
それなりの満足感と価値があるなー と思う私なのでした(オトナになったもんや・笑)
ミーハー的に好きなアーティストのライブと違った、余裕の楽しみ方も覚えましたー

*ボヤーっと座ってたらまりなさんに遭遇!
 偶然過ぎて笑けた…

1stステージ終わりが7時40分
ソッコーで帰宅すれば、ダンナさんが帰ってくる時間に間に合うな との目論見もありの
おひとりさまを満喫のオトナ時間
また行こう♪



この日のキモノ
墨色しじらに紗の帯

001_20110627004931.jpg

このところへビロテな衿元 003_20110627004930.jpg

鍵盤に見立てた帯にCHOKOさん帯揚げを差し色に
帯留めは先日使用したものと同様のシリーズ わっかパーツにコードを通したもの

002.jpg

ベレーは夏用素材ですのでご安心を(笑)

赤い口紅塗り塗りで~ 007.jpg
オトナなふり~ …見えへんな(笑)

そしてもちろん角出し(夏場はお太鼓しませんの 暑いので)

009_20110627004929.jpg



Twitterボタン
Twitterブログパーツ



*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//