大阪市立美術館で開催中の
歌川国芳展
ほんまに
奇想天外 大胆不敵
でしたわ

なんちゅうか 凄かった
ほんまにこの方グラフィックデザイナーやなーって…
色遣いとか構図とか
私の僅かばかりの語彙でお伝えするならば
POPこれに尽きますわ
浮世絵界の
KING OF POP 
今「仁」に激ハマり中なんですが、
「国芳ってさー、江戸から現代にタイムスリップして
今の技法を身につけてまた江戸に戻った人なんやわ!!」
と、ムスメに本気で熱弁を奮ってしまったのはナイショ(笑)
いやいや、めっちゃ面白かったー 後期も観に行こー
ということでこの日のキモノ
国芳に行くんなら!と引っ張り出したるは、渦巻き銘仙

かなり個性的でしょ
ご近所さんが譲ってくれはったんですよ
なんとモダンガールやったんでしょ
夏日になった大阪
あまりにもこってりしすぎるのを回避する為に、
衿元にはレースをON!!

生成りの二部紐に九谷焼の帯留め
ツバキ柄やけど(季節は)気にしない~ だってツバキ庵やから!(強気発言)

このカッコで天王寺界隈歩いてたら、声掛けられまくり!
あ、殿方からではなく おばあちゃまから!
それはもう大人気!!
娘さん時代のキモノやもんねー 懐かしく感じてくれはったんかな
しかし目立つよね…

暑くってお太鼓締める気力なく矢の字で
これもアリですよね

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-