fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 フォーマル*お太鼓復習*二重太鼓
2011/05/06//Fri///14:47


3連休が終わりました。
いつも通りの生活に戻っておられる方々もたくさんいらっしゃるでしょうね。
あ、でもまだ10連休中の方はもうしばらくごゆっくりお過ごしくださいませ~。

さてさて。レッスンレポです。

連休中が本番!のQさん。
本番とは…ご友人の結婚披露宴へ出席されるのです。

帯揚げぷっくり仕上げの裏ワザをちっくと伝授。

CA397044.jpg

如何でしょう?綺麗に仕上がりましたよね♪
綸子など、薄手の帯揚げの時は有効。

***********************

Mさんも柔らかもので。
寸法が小さめなお母さまのお着物ですが、コツをつかめば綺麗に身に付けられます。

CA397046.jpg

滑りやすい生地の裾合わせは大変で新たな挑戦でしたが、まずは手が慣れることが必要。

お帰りは千鳥格子のポリ着物で。
久しぶりにお着物でお越しくださいました!嬉しい♪

CA397047.jpg

****************************

4回目のレッスンのSさんもお着物でお越しくださいました。
前回一重太鼓のレッスンを終えたばかりなのに!
少々不備な点がありましたが、それも今回解決出来ました。

CA397057.jpg

早い時期に自力でなんとか着てみるというのは、着付けのスキルアップに繋がります。
(どこが苦手かが手に取るようにわかるので)
是非皆さまもお試しあれ。

*************************

柔らかものレッスンの後は二重太鼓に進んだMさん。。
着物と帯はご自身の卒業式などで、お母さまがお召しになっていたもの。

CA397076.jpg

その時の御写真も拝見させて頂きました(ありがとうございます!)
小学6年生のMさんの隣にはこちらのお着物姿のお母さまが。
その時代の着こなしの特徴として、
黒の紋付羽織をプラスアイテムとして羽織られるんですよね。
(THE☆昭和な感じ)

CA397079.jpg

二重太鼓もバッチリです。

次回からは総復習と座学に入ります。



Twitterボタン
Twitterブログパーツ



*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//