fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ガウディ 好きですか?
2006/10/14//Sat///19:09


プラド美術館展を観て、ぼんやりと記憶が蘇ってきました。
新婚旅行でスペインを訪れた時、立ち寄ったなぁと。。
でも、本当にぼんやりで、やはり鮮明に覚えているのはガウディの建築物たち

スペイン!ガウディ!
と、なぜその当時思ったのかというと。。
事の発端はサントリーローヤルのCM

グエル公園にて踊る仮面の女  natu007.jpg


1984年の作品です。
独特の雰囲気のあるCMで、見る度に目が釘付けになったものでした。

そして、サントリーローヤルのCMとしては、1982年の「ランボー」編にも

cmlife_picture2.jpg


この2編とも、音楽も非常に印象深いものでした。
未だに口ずさめるほど
マーク・ゴールデンバーグという方の作品だそう。


あー、もう一度スペイン。。訪れたいなぁ

sagrada35a.jpg

関連記事







○ 2006/10/17 09:24

☆琴さん
やはり我々の世代にはグッときますよね♪
あの頃CMも面白い(芸術的な)ものがたくさんあった気がします。
ちょっと長めの。。資生堂のやつとか。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/10/16 23:00

わーなつかしー!!
私も大好きでした、このCM。
スペインに行ったことはありませんが、大学に入ってすぐ勅使河原監督の
ガウディのドキュメンタリーを観たのが
昨日のことのようですわ★

日比野琴 | [ Edit ]
○ 2006/10/16 20:40

☆ayaさん
私もこの画像見つけた時は、歓喜しました!
ご一緒に和服でスペイン訪問したいですねっ(笑)

今CMを復刻させるなら、ランボーはジョニーデップさまに演じて頂きたい☆

マミ | [ Edit ]
○ 2006/10/16 16:49

なんて懐かしい!こんな画像、どこにあったのですか??
このCM達大好きでした。
同じくこのCMでガウディを知った友人も二十歳の頃に訪ねていました。
先日その話が出ていて、
「あれから20年近く経ってるし、サグラダファミリアも随分成長してるはずよね~」
と話していた所です。

まだスペインは未踏の地ですが、私も一度行きたいなぁ。

noir_aya | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/216-02b99e2e
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//