fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 スポンサーサイト
--/--/--//--///--:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





 青海波の色無地で入学式
2011/04/04//Mon///04:14


入学式には何を着よう。
箪笥をがさごそしていたら、あ、こんなんあった。

薄柿(うすがき)色の色無地。青海波の地紋。
お母さんな装いにする為、いつもよりも帯の位置を下目にしています。

CA396814.jpg

伊達衿は淡い金色。 CA396812.jpg

帯と帯締めは卒業式と同じもの。帯揚げは紅檜皮(べにひはだ)色

CA396811_20110403232324.jpg

縮緬の帯揚げはカラーバリエを持っていると本当に便利。
今回のものも、藤色のバリエーションで新たに購入していたもの。
微妙な色合いがばっちりハマリました。

それにしても長時間に亘る乗車。
特急はドアがほとんど開かへん密室状態なので、帰りの電車で一気に疲労困憊。
しかも立ちんぼ…。なので顔は割愛!(めっちゃ疲れてるのです。。)

顔なしvr. CA396816.jpg 
ほら。ね。帯の位置。いつもと違うでしょ。

柔らかもんの時の補正は、薄手のフェイスタオル・ハンドタオル・手ぬぐい各一枚。
あんまり入れ過ぎると首から下が違うヒトみたいになってまうので(笑)
最近はこのパターンがベスト。

後姿も全身ショットで。

          CA396817.jpg
柔らかもんは体にしっとり沿うところが好き


実は裾模様があるのでした。この子。

CA396818.jpg



Twitterボタン
Twitterブログパーツ



*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************


関連記事







○ 2011/04/08 16:23

☆ぶどうさん
お久しぶりです!
ほんまにこういうキモノって袖を通す機会がないですもんね~。
緊張しますわ~。上手く着れるかどうか。
身体のライン…これは写り方でしょう!(きっぱり!)

ぶどうさんの卒業式のお着物も素敵でしたよ~v-352


マミ | [ Edit ]
○ 2011/04/06 15:42

こんにちは。お久しぶりです。

いつものカジュアルなおきものもとっても素敵ですが
まっとうな色無地姿は、これまた、とっても素敵ですね~!
お身体のラインが美しいったら・・・(ため息)

私も、もっと勉強しよう!

ぶどう | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。