fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 卒業式のキモノ おばあちゃんのキモノ
2011/03/14//Mon///23:27


次女の卒業式。天気予報ではずーっと雨予報でした。
「服で来たらいいよ。」と言ってくれるムスメに、「いや、ないから。服。」
と答える私。

ほんまにないんですわ。本気の冠婚葬祭のスーツしか。
着物着だしてから、ちゃんとした洋服一切買ってないんですよね。



ということで選んだのはこちら。
おばあちゃんのキモノ。ミルクチョコ色の飛び柄小紋です。

CA396631_20110314225254.jpg

「お父さんの入学式やら卒業式に着てたんよ。」と、叔母から聞いていたこの着物。
かっちりした礼装ではないけど着たかったのです。
おばあちゃんの記憶はないけど、
残っている写真で見る赤ちゃんの私を抱いているその姿は、
とっても品のある綺麗な人。
あんなぱっちりした目に生まれたかったなー なんて思ったり(笑)。

色白のおばあちゃん、きっと可憐に着てたんやろうな。

ふくれ織の白半衿に桜色の伊達衿。
 
差し色ではない色合わせに。CA396629_20110314225253.jpg

帯揚げも柔らか色で。帯締めは抹茶色。礼装用の平組み。オトナな感じ。ふふ(笑)。

CA396630_20110314225253.jpg

実はこの白・抹茶・桃色。三色団子の色合いをイメージしてたりなんかして。
あー、美味しそう♪

ボブはヘアセット要らずでキモノを着れるので、ほんまに便利。

前髪も伸びた~♪ CA396633.jpg

シックね。 CA396624_20110314225251.jpg


おばあちゃん、これからも出来る限り着る機会作るね。
素敵なキモノ、遺してくれてありがとー。
それにしてもおばあちゃんスリムやったんやねー。
頑張って体型維持せんとキケンやわ(笑)。



Twitterボタン
Twitterブログパーツ



*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************


関連記事







○ 2011/03/17 18:06

☆ちどりさん
温かいコメントありがとうございます!

フォーマルは着る機会が少ないですが、やはり身が引き締まりますね。
そして三代に亘って着れる着物という装束。
日本を誇りに思います!

マミ | [ Edit ]
○ 2011/03/15 01:16

ブログ楽しみにしてました!
こんな時だからこそやと思います。

いつもの感じも好きですが、フォーマルも素敵~
着物って物を大事にする日本人らしい衣装ですよね、
ほんと改めて着物って素晴らしい♪

ちどり | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//