半幅帯レッスンのYさん。
貝の口と。

矢の字。

お召しのお着物は
こころやさんの伊勢木綿フェアの際に購入されたもの。
初めてのご自身でのお誂えとのこと。

溌剌としたYさんのイメージにピッタリのストライプ(白地に紺とオレンジ)。
気軽にお出かけが出来る木綿着物。暖かくなったらジャンジャン袖を通してくださいね!
*********************
Yさん(Yさん続きました)もファースト伊勢木綿。
桃葉モデルの紫×グリーンの格子です。

色のパターンがドンズバYさんのお好みで、
すぐにコレ!と決めておられたのが印象に残っています。

お二人ともほんまに気に入ってくださって、こちらも嬉しい気持ちで一杯になりました。
お気に入りの伊勢木綿で集まる会なんて…やってみたいな~。。
どうでしょう?(ハイ!こころやさん!企画企画!!)
****************
この日のキモノ。
残念ながら(笑)ウールです。
ピンクのジャガード織り。帯はグラデーションのボーダー。

衿元は匹田絞り紋様の手拭い。

どピンクの別珍足袋で。

Twitterブログパーツ*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-