fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 WE ARE ONE TOUR 2010@BIG CAT
2010/11/24//Wed///10:15


去年初めてライブ体験したTRICERATOPS。
(デビューした時からワダショのルックスに惚れてましたが

今回もイモウトを誘っての参戦。
整理番号C‐1番2番との記載に、「えー!300番か!よっしゃ!」と盛り上がりましたが、
蓋を開ければ600番
少々テンション下がり気味で会場入りしたところ、
モーセの十戒のように(笑)スルスルと前方への道が開けて…

なんと最前列をゲット!!

ステージ上手寄りに潜り込みました!

みなさん御存じの通りトライセラは3ピースバンドなんで、
そこは唱クンの御前でありまして。
いやー。

よかったッス。

見上げ過ぎて首がイタなったけど(苦笑)。

ビシッとキメた細みの紺のスーツ姿。
ベージュに小さなドットのシャツ。
黒のタッセルローファー。

シャレオツやなー、おい

今回のNEWアルバムではMay J.ちゃんとのデュエットもあり。

Startin'Lovin' ‐Triceratops with May J.


ステージでちゃーんと再現してくれました。
可愛い曲やね。

でも好きなのはコレ。

シラフの月-TRICERATOPS


切ないモードのアコギVr.
甘い甘ーい歌詞がワダショの持ち味やと思うんですが、
これもキューンとする甘さ加減でよろし。

ドラムの吉田氏もいつもながらカッコ良かったなー。
揺るぎ無い!って感じが。
ベースの林氏はパッと見のイメージ(クールな感じ)とは違って
かなり楽しくお話をされます。

トライセラのファンの人たちは総じて紳士淑女。
もみくちゃになることがないのでとっても快適に楽しむことが出来ました。


帰りに貰ったファンクラブ入会のお知らせ。

CA395913.jpg

なんだか魅力的でちょっと考え中。


ライブで始まった今週、週末にはエレカシのZEPPツアーが待ってます!
もちろんレッスンも目一杯行っております!
はい!労働と恋のエブリデイです!(エレカシファンの方向けのメッセージ)

ということで続いてレッスン記事をば☆


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//