さて、町家とおかいち二日目は。。
一日目と同じ帯でバッチリはまると踏んだコチラ。
ツバキ柄の小紋。オータムの色目ですね。

衿元はグリーンの別珍。

この日は二巻き目をずらして黒地部分をチラ見せ。
帯揚げは紫×グリーンの配色のスカーフ。
帯締めは時計のモチーフが付いたもの。紐の部分が長めなので捻ってアレンジ。

キラン

と光っているのは、
細~いゴールドチェーンが編み込まれているから。
ツバキの絵柄も含め、なんとなく夢二なイメージ。
髪型もぱっつんボブに戻してクラシカルに。
しっとり俯きショットで。

同じ帯でもガラっと雰囲気変わるかなー と。。
如何でしょうか?


Twitterブログパーツ
*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-