fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 トイストーリー3とインセプション
2010/08/19//Thu///23:34


これももう随分前なんですが…

記事をすっ飛ばすには忍びない、すっごくいい!と思った映画なんで備忘録として


ts3tr.jpg


まずはムスコと観に行った『トイストーリー3』

トイストーリーは、うちのムスメたちにとって想い出深い映画で
やっぱり母も大好きで
今回は長男が行きたい!と言ってくれたんで母息子で映画デート

始まった途端から涙…
って。。あきませんか?笑

子供を持っている親として  うるる
自分が子どもだった頃を思い出して  うるる

おっきくなったアンディ
大学に入学するんでおもちゃたちの処分を迫られるのですが

どうにもこうにも
今年から大学に通い出した長女と重なってしまって
で、長女が1歳位の時に買って上げたちっちゃなクマのぬいぐるみ
今の部屋の特等席に飾ってて
そのクマ、ほんまにお気に入りでずっと大事にしてて

ちっちゃかった長女がそのクマを握りしめてる姿と
今も部屋に置いてる様子が映画を観ながらも浮かんできて


切ない想いがギュッと詰まったお話でした
(書いてて涙が溢れてきてるんで強制終了!!笑)


そして

original.jpg

『インセプション』

予告で面白そう とは思っていたのですが、おや、これ、ちょっとまって

ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが出るーーーーーー

むふふ むふふ 
『(500)日のサマー』ですっかりまいっちんぐになったジョゼフ。。
(ジョセフなん?ジョゼフなん?どっち?)


話はさておき(さて置くな)まあクールでカッコいいこと
キャラ設定がクール過ぎて人間味を感じることのない役柄だったのが
物足りなかったですが
スーツがね よく似合うの(ポッ)
サマーの時のふにゃっとしたあの悩殺笑顔は拝めませんでしたが、

えー

カッコ良かったです!以上!!


あ すんません


映画ね


クリストファー・ノーラン監督の『メメント』は
びびびびっくりの衝撃映画でガーンと衝撃を受けました
『ダークナイト』は観てなんですが

「夢に侵入して潜在意識の中でアイデアを盗む」
アイデアとしてはすっばらしい
でもそれをも描ききれていないようなもやもや感が残ったかなー

監督はCG撮影を好まないらしく、
え?!と思うようなシーンも実際に撮影していたりするらしいです

マリオン・コティヤール
好きな女優さん
この人も代表作の『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』は観てないんやけど
『NINE』の奥さん役が印象的だった 
ダンナさんが放送の度に観てる(ほんまに見過ぎ)『TAXI』にも出てたんやねー
どうりでどっかで観た顔って思ったはず

何が魅力的かっていうと、涙の演技
大きな瞳に湖のように涙を湛えるの
あれがなんとも言えない

渡辺謙氏の存在感 堂々たるものでした
ディカプリオはロミジュリの時が(私にとっての)絶頂期でした

以上!!




いーなー 最後のキス


「も一回観に行こっかなー」
と言うと
「なんでやねん」
と怪訝そうなダンナさん(一緒に観に行った)

確実に私がジョゼフ狙いなんがバレてる
そして
ムカついてやがる(笑)





関連記事







○ 2010/08/22 14:10

☆ゆ~みんさん
「…サマー」で私は大撃沈でしたi-80
あれはダメんず好きな私には毒ですわー(笑)。
バタンキュー(ちと違うか)

マミ | [ Edit ]
○ 2010/08/20 00:57

「500日のサマー」を観ていないのですが
同じくジョセフくんにやられました
かっこいいですよね!!!!悩殺バタン

ゆ~みん | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//