fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 町家とおかいち*最終日コーデはミズタマ
2010/07/21//Wed///00:25


町家とおかいち、三日間無事に終了致しました!
おいでくださった皆さま方、本当にありがとうございました。

最終日の熱気ムンムンの様子、現在鋭意編集中でございますっっ。

なので。

恒例。

自分コーデから。。(やっぱり 笑)


こころやさんで頂いた竺仙浴衣、初卸し。
白地に紺のミズタマの綿絽。

CA395051.jpg

以前綿絽浴衣を自宅で洗濯してえらく縮んでしまった苦い経験を元に、
今回は身丈をかなり試行錯誤して設定しました。
親身に相談に乗ってくれはったココロヤさん、ほんまにありがとうございます!

真紅の羅の帯はこの深い色目がお気に入り。

オトナの赤でしょ♪ CA395052.jpg
帯留めはもちろん東風杏(まこきち)さん。白に赤のミズタマ。
帯締めもミズタマ。
(イベントにお越しくださったお客様にソッコーで「靴紐ですね!」とバレてた 笑)
帯揚げはついに入手出来た!CHOKOさんの絽ちりめん。
いや~。この帯周り。ほんま気に入ってます。

THE☆浴衣 っぽくない
小紋のような柄行き。   CA395047.jpg
昨年ポワソンドールで誂えた袖丈が気に入ったので、同様に長めに仕立ててもらいました。
ひらひらエレガントに揺れるところが好き。
それと、わかりにくいですが、ヴァニイユで買ったイヤリングを装着してます。

CA394507_20100720152511.jpg コレね。

トリコロールにミズタマで、自分の中ではもう最高に最強なコーデ。

後姿はすっきりと。 CA395050.jpg 角出しで。

あ!それと!
今回ネイルも張り切りましてよ☆
ずっとしてみたかった真っ赤のフレンチネイル。

CA395007_20100720135222.jpg

ほんとはもっと深い赤。
中指にストーン。小指はベタ塗りで付け根に星のパーツを置きました。

足は…。 
親指にシルバーのホログラム。 CA395003_20100720135222.jpg

ポワソンドールの下駄の赤とおんなじ CA395070.jpg
足の指のカタチがオモロイ とかは、
各自ココロの中でご勝手につぶやいておいてくださいね。



最終日。
思い描いていたすっきり爽やか、
清純な(コラ!笑うトコロではない!)コーデが実現出来て 
わらわは満足じゃ~。

ただこの顔つきをご覧頂いてもおわかりのように、
かなり疲れがキテおりました。(トホホ)

コレ、飲んだんやけどな~。。
CA395041.jpg
こあら☆ちゃん、差し入れありがとー。


さてさて。
この後はLive会場の模様をお伝えします☆
大好評だったFOOD&DRINKと百花繚乱、涼やかな女子たちをご覧頂けますよ~。
お楽しみに!!


関連記事







○ 2010/07/29 16:28

☆eriさん
恨めしげて(笑)
お返事遅くなってほんと申し訳アリマセン!
やっぱりお仕事でお見えになれなかったんですね~。残念!!
これからこんな機会を増やしていこうと思っていますので、いつか絶対にお会いできるかと思います!!

☆こあらちゃん☆
あ、私こあらちゃんの☆の位置間違ってるな(汗)
いや~、暑いのんほんまに苦手やから、かなりきつかったわー。
もちろん来てくれはったみなさんもやったろうけどね~。色々心遣いありがとー。
しかしまあこの年齢でこんな楽しいこと出来るのんて、果報もんやね。感謝感謝。


マミ | [ Edit ]
○ 2010/07/23 09:34

3日間、大変やったね~!
ユンケルも、効果がなかったとは。。。ムムム
よっぽど、疲れてたのかな~。
でも、嬉しい充実感のある疲れやね!

とっても楽しかったっす☆ ありがとうね♪
連日暑いので、無理しないように。。。!

こあらちゃん☆ | [ Edit ]
○ 2010/07/21 09:00

毎夜毎夜恨めしげにイベントレポ
楽しみにみてました。
いつもながら素敵なコーデと選美眼♪
皆様のコーデも引き続き楽しみにしていま~す。

eri | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//