fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 18日の半幅帯プチレッスンはこの結び方☆
2010/07/13//Tue///12:43


浴衣レッスンをご希望くださったKさん。
夏場はハジメテコースのカリキュラムに必然的に組み込む形になります。

お持ちくださった浴衣は。。
浴衣っぽくない、付け下げ風の華やかな柄行きのものでした。

帯周りに帯締め・帯揚げをあしらうと、きっちり感が出ますね。
ブルーグレーの帯締め、薄紫の帯揚げ(スカーフですが)は私の私物。
浴衣の柄から色を選んでのコーデなので、すっきり纏まります。

CA394955.jpg

そして帯結び。
半幅帯ですが帯締め・帯揚げ?

ふふふ。こんな結び方をしております。

CA394956.jpg

角出し風に。。見えなくも ないですよね。
タレがあるのでヒップラインもカバーしてくれ、安定感のある後姿に。
適度なボリューム感が可愛らしくも見せてくれる。
18日の半幅帯プチレッスンは、この結び方をレクチャー致します。
(Kさん、何気にモデルさんになっちゃいましたわ・笑 ありがとうございます!)

お文庫では子どもっぽい。
貝の口や矢の字では落ち着きすぎる。
そんなオトナな貴女にピッタリの結び方やと思いますよ~。

ご持参の半幅帯は長めのものをオススメ致します。
(もちろんこちらでもご用意いたします。)
合わせたい帯揚げ、帯締めもあればお持ちください。
定員にはまだ余裕がございます。洋服でのご参加もOKです。

そしてそして。
こちらのプチレッスン。無料でご参加頂けます!!
お祭やし~、みんなでワイワイ出来ればええかな~ 
と、ゆるゆるモード且つ太っ腹企画(笑)です。
どうかお気軽にお申し込みくださいね。


お申し込みは 
mail@tsubakian.net もしくは 
090-4282-7453 モリタ マミ まで


*町家とおかいち*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 日 時:7/17(土) 18(日) 19(月・祝) 11:00~18:00

     *イベント*
     18 (日) 『半幅帯結びレッスン(無料)』予約受付中
          ①13:00~ ②15:00~     
     19 (月祝)『夕涼みラテンLIVE』予約受付終了

 場 所:堺・錦之町『鳳翔館』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イベント詳細はコチラ → 


***********************


この日のキモノ。
船場センタービルで3年ほど前に激安価格で購入した綿紅梅浴衣。

CA394951.jpg

たぶん980円だったと。。

明るい色合わせが気分♪  CA394949.jpg

この時まだお文庫ブームやった~(照) CA394950.jpg



Twitterボタン
Twitterブログパーツ


*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif

着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************


関連記事







○ 2010/07/18 01:04

☆さち♪さん
お返事遅くなってスミマセン!
18日、残念ですね~。
Kさんの浴衣と帯は◎◎庵さんのもののようでしたよ。お揃いなんですね♪

マミ | [ Edit ]
○ 2010/07/14 00:20

帯結び可愛いですねぇ♪
「無料!!!!!!」
でも残念~18日は飛んで行けません(TT)

あ、Kさんの浴衣と半幅帯は、◎◎庵でしょうか?
帯はワタシも色違い持ってて重宝してます(^^)


さち♪ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//