fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ワンピでおでかけ*やっぱり前髪クレラップ
2010/07/01//Thu///17:57


どうですか?今年の夏。
暑くないですか?着物着ようとしている皆さん。

私。。

暑がりなんですよね。。



めっちゃクーラーがんがんの部屋が大好きなんです。。



レッスン終わったらぶわーーーーーって着物脱ぐんです。。
(わ、わーー。言っちゃダメーー!!笑)



といふことで。

ワンピースでおでかけ☆


涼しー        CA394889.jpg

去年の夏に近所の古着屋さんで買ったマキシ丈ワンピ。2,000円くらいやったかなー。
夏場はバティック柄に手が伸びる傾向非常に強し。
これ、カッティングが絶妙で、ほんまにぴったりワタシサイズ。
バストからウエストにかけて、もうこれ以上は太らんといてね
と、暗に脅迫されているかのよう。ひえー。

そんでもってボリュームたっぷりのフレアースカートを
優雅になびかせて歩いていたらば…
駅の階段で思いっきり裾を踏んづけられました。
1・2・3と三段階で!若いオトコノコに!ギロ!!(いやいや。ワタシが悪いのよー)

あ。それから。散髪しました。


CA394890.jpg

襟足ぎりぎり。トップにもボリュームが出るようにカットしてもらいました。
前髪。。また切った(笑)
「どうしますか?伸ばしますか?」と聞いてくれはったんですが、
「切ってください!(キッパリ)」
なんやかんや言うて、前髪クレラップ気に入ってるみたいやね
ドゥスール・リムの紀平(きひら)さん、いつもありがとうございます☆



この日はなんばパークスに24日にオープンしたばかりの
「nana's green tea」でランチ&おやつ。

CA394887.jpg

これは黒胡麻クリームあんみつ。(ボケててスンマセン)
ランチは温泉卵タコライス丼(スモール)に致しました。
どちらも美味し!1,000円のランチめにゅうも魅力的でした。
また行こ

あ。実は映画を観に行ったのがメインイベントでして。
ご同行くだすったのはイラストレーターのハセガワアヤさん
おっそろしくキュートな浴衣ブランド「ポワソンドール」のデザインも手がけておられます。
今まで何度かお話したことはありましたが、個人的にご一緒するのはハジメテでド緊張!
いやー。お洒落で可愛くて面白い女子と行動を共にするのは、ほんまにえーもんですね。

映画の話はまた改めて。。







Twitterボタン
Twitterブログパーツ


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//