植田正治写真展には。。
私にしては珍しくシックな色合いのコーデで。
キモノは光沢のある無地紬。

衿元は生成りのレース。

これも私にしては浅めな衿合わせ。
オトナっぽくいきたかったんですな。きっと。(笑)
6月に入ったので、帯も絽を。
こちらは変わり織りの絽。銀駒刺繍の椿がええでしょ。
根付(にしてるカーテンタッセル)もシルバーで涼しげに。

ここでは見えませんが、帯締めの撚り房と帯揚げの色がリンクしていたのです。
こういう自己満足が楽しい☆
シックコーデやけど髪が赤いので軽い印象に見えます。
ベージュストライプのフレームのメガネで、更にカジュアルに。
…じゃなくって。。

時間がなくってアイメイク(マスカラ)ゼロパーセントで出かける暴挙(笑)に出た為、
メガネを装着しただけ。
誤魔化しきれてなかったのは重々承知ですが、ま、こんな日もあるさ~(笑)。
前日コーデを考えた時にこれ!とピンときてたイヤリングは、しかと装着。

二十歳そこそこの頃に買ったアンティーク。
ちっちゃなお花モチーフがゆらゆら揺れるんです。
今もものっそお気に入り。
ハンドバッグは数年前に求めたもの。こちらもアンティークです。

細工が最高に可愛い。

後ろにも銀駒の椿。

そして。。
お出かけの締めはハーゲンダッツで。
抹茶白玉パフェ。

文句のつけようのない美味しさ!!
濃厚な抹茶アイスにクッキー&セサミクリームアイスのダブル!
抹茶に胡麻(=セサミ)ですってば!たまらん!!
そして粒あんに白玉!たまらん!!
そんでもって栗の渋皮煮!!甘露煮じゃないの!渋皮煮!たまらん!!
この夏通ってしまいそうな予感。。
ハーゲンダッツめ。やりよるのぅ。
Twitterブログパーツ
- 関連記事
-