うにが好き…といっても、食べ物のうにではありません。
(それはむしろキライ★)
イラストレーターの
おおたうにさんのことです。
彼女の描くオンナノコはほんとーにかわいい

そしてお洒落のセンスがサイコー

おぉ、ついついテンションが上がってしまう(笑)
元来可愛い&綺麗なオンナノコ好きな私ですが、
そのポイントがおんなじなんだろうなぁ。。と思います。
私にとっての秀逸本は「
シネマガール スタイル」

新旧入り混じった映画のヒロインたちのファッションを、
彼女のイラストで紹介しています。
実際あんまり似てなかったり(笑)するんだけど、ラインナップがほぼ私のツボ

「
ローマの休日」や「
勝手にしやがれ」は、当然のエントリーですが、
特に「
紳士は金髪がお好き」を選んでることろに



これ!これよ~♪と、ほんと一人盛り上がってしまったのでした。
なんと言ってもミュージカル♪コメディーなので、とっても楽しいのです。
そしてもちろんファッションも。。
こちらは一番盛り上がりどころのナンバー、
『DIAMONDS ARE A GIRL'S BEST FRIEND』での名シーン


マドンナが
「マテリアルガール」でまんまパクって(失礼)ましたよね。
ストール、マフの豹柄使い。。

ベレー帽に白いグローブ。。

どれをとっても素敵

でもカジュアル化が進んだ現代では、なかなか出来そうにない服装です。
そしてもう一冊。。「
見た目診断」

こちらは立ち読みだけでとどまったのですが、人を見かけ(ファッション)で分析し、
ばっさり斬っていく

という、かなり毒気のある本でございます。
でもやはり流石の観察力で、多方面に亘るカテゴリーの人々を、
独断と偏見に満ち溢れた(笑)視線で著しています。
その中で「私にとってのフレンチカジュアルとはこうなのよ」と記されたイラストに
思わず大きく頷く私。

トップスは黒のリブ編みのカットソー。体にフィット。

パンツは白のリーバイスのストレート。

ベルトは黒でシルバーのシンプルな大きめバックル。

靴は黒のローファー。

アクセサリーはシルバー。おっきなリングのイヤリングは必須だったりする。
そしてなんしかアニエス・べーがミューズ

である。
大体こんなようなことだったと記憶しているのですが。。
いや~、そうだった、そうだった。
まんまの格好してたよね。。と、感慨にふける私なのでした。
で、うに女史同世代か?!と思いきや、10近く年下でありました。びっくり!
きっと幼き頃からかなりのお洒落さんだったんだろうな。。
これからも、うに女史にはがんがん突き進んでいただきたいですね~♪
- 関連記事
-