先週末。
めっちゃ寒かった日。冬に逆戻りした雨の一日。
キモノ女子が集結するであろう『
中之島きものいち』へと。
まずは
アウデカースでランチ。

ランチメニューは初めてでしたが。
これ、一枚まるまるなんやね!(こちらがパンネンクーケン)
ものっそボリューミー。おなかいっぱい。でも美味しかった。
このあと、まりなさんと
琴さんと、連れもってヲトメの巣窟

へと。
以下画像アリマセン。
テンションがぐおーーーっと上がって、あれやこれや物色。
あれが可愛い、これがカッコいいといくつも候補を挙げ。
最後には手ぶらで会場を後に。。
しゃべりすぎて疲れたようです。(阿呆)
寒いし雨やし、でも4月も半ばやし。
何着たらええねん!!とプチパニック。
ほんまは春~な色目を着たいところでしたが、
結局叔母のイタリアンウールに手が伸びました。

派手やね。。
ドットな衿元。
活動写真の時はモノトーンに合わせましたが、こんなくどい(笑)合わせ方も◎。

グリーン×紫の大好き色合わせの、くどい

スカーフを帯揚げに。
オレンジ×生成りの真田紐にクローバー帯留め。

かなり目を刺すコーデですが、前髪クレラップ(ナニソレ)との相性はバッチシ(苦笑)。
正面ショットはキツイので割愛。

リバーシブルの博多帯。前帯はグリーン、お太鼓は白を出しました。
くどさ軽減。。

されてますかしら??
- 関連記事
-