東風杏の三品雅子(まこきち)さんからのお誘いを受けて、
おひな祭りの会へと。
会の主催者、イベールさんの心尽くしのおもてなし。
たっぷりと愛情を注がれたお人形やお道具たちの、
それはそれは生き生きとした様子。
三姉妹で育ち、娘も二人いるのにも係らず、
壮大な「何段飾り」というお雛様とは無縁だった私。
でも。
やっぱり素敵!
しかもイベールさんの講釈がまた素敵!
自らを【テーマパークのキャスト】とおっしゃるイベールさん。
なるほど、そうでした

ふんふん頷きながら、雛飾りを愛でて参ります。



こちらのお雛様の間では、
一瞬だけ(笑)大きな大きなお屋敷のお嬢さまになった気分を味合わせて頂きました。
そしてお茶会の間へと。

甘酒とお菓子。
お客様をお招きすることって大変な気苦労や労力が必要だと思うのですが
(接待ベタなワタシ。。)
ご自身が目一杯楽しんでおもてなしすることが大切なんやなぁ
と、推定年齢1200歳(!)と言われるイベールさんを見て、
そう感じたものでした。
人生を楽しんで生きるとは
そんなことが頭の中にすぅっと浮かんだ
本当に素敵な素敵な会でした。
夢

の時間をありがとうございました。
そんなイベールさんがオーナーでいらっしゃる
ギャラリーセンティニアルで行われている
吉田磨希イラストレーション展『Nocturnal』にも伺いました。

摩希さんの描くイラストは、
可愛いだけじゃない ちょっと不思議な ちょっと毒のある
ワンダーランドな世界。

ご本人もとってもキュートな方です。

ご一緒したまこきちさん、
sumomoさん、
桃葉ちゃん、三日月さんと。
皆さんそれぞれにお似合いのお着物姿。
谷四界隈をこの団体で歩いていると、かなり一目を引いたようです。ふふふ。

ギャラリーにはチチ松村(ゴンチチ)さんもご覧にいらっしゃっていて、
いたってフツーにはしてましたが(オトナの対応・笑)
実際はヒャー!と、ビックリ・アワアワの心境でございました。
磨希さんの個展は、31日(水)まで。
13:00~19:00(最終日13:00~17:00)の間開催されています。
ご都合の付く方、是非お立ち寄りくださいね。
その後、
THE 14th MOON にてお茶。
すると
「島之内 たに川」若旦那さんが来られてまたまたビックリ。
これから磨希さんの個展に行かれるとのこと。
どこかでどうにか繋がっているものやなぁと、このご縁の不思議にしみじみ。。
ドギマギしながらご挨拶させて頂きました。
この日のコーデはこのあと。。
- 関連記事
-