半幅帯レッスンもこの回が最終のKさん。
生憎の雨でしたが、果敢にお着物でお越し下さいました!
この日行ったのは、
笹結びと

カルタ結び。

タレ有りvr.
緩まないように結ぶには、どこをしっかりと締めるのかを把握しましょう。
いよいよ次回はフォーマル着物の回に入ります。
****************************
ハジメテコース初回のUさんは、
一足先にお越しくださっているSさんのお仕事仲間。
お二方揃って4月3日の活動写真イベントにご参加くださるとのことで、
かなりおしりに火が付いた状態(笑)で受講されています。
ありがとうございます!頑張りましょう!
もうおひと方。
美容師でいらっしゃるTさんもハジメテコース初回を迎えられました。
まずは自分でしっかり着れるように。
それからお客様を着付けて差し上げられるように。
じっくりと身につけていってくださいね。
*************************
この日のキモノ。
なんだかまた肌寒い。。ので、春っぽさから遠のいた色目のウール。
(これ、秋やんね。。)

衿元は。
プリント柄半衿に、スパンコールリボンを重ねました。

リボンのブルーと足袋のブルーで、秋っぽさ脱却!!
…してます?

うーん。いよいよ髪の毛が。。長すぎ。
カルタ結びで。

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
******************************
- 関連記事
-