fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 お太鼓*お太鼓
2010/03/02//Tue///08:16


ハジメテコース三回目のSさん。
ドキドキのお太鼓に初挑戦の巻です。

全くの初心者の方がスムーズに帯結びをこなすには、
帯の構造を理解することが大事。
後ろ手での作業工程を、説明しつつ進めて参ります。

CA394022.jpg

幼稚園の先生でいらっしゃるSさん。
「子どもたちの気持ちがわかりました。」
と、おっしゃっておられました。
確かに。未知の世界に足を踏み入れて
「なになにー???」と、疑問符だらけになりますもんね。

これから徐々にその疑問符の数が減ってくるよう、レッスン致しますね。

CA394021.jpg

お着物も帯もお母さまのものだそうです。
寸法もいい感じです。
これからお気に入りの帯、見つかるといいですね!


***********************


フォーマル集中講座で、頑張ってくださっていたSさん。
先週の土曜日に、晴れて本番の日を迎えられました。

当日の写真を拝見させて頂いたのですが。。

まぁなんと綺麗にお召しになられていること!!

ご本人も改心の出来だったようで、全てがスムーズに進んで、
いつもは上手くいかないところも、完璧に仕上がったとのこと。
神が降臨したのでしょうか(笑)

とにかく、無事キモノデビューを終えられて、本当にホッと致しました。
これも一生懸命練習された成果ですね!(感涙)

さて。このようにフォーマルレッスンから入られたSさんですので、
通常のカリキュラムとは違って、これから名古屋帯での一重太鼓へと入ります。

CA394040_20100302115018.jpg

少し短めの帯でしたので、ポイント柄が出にくかったのですが…
帯枕を綺麗に背中に乗せられるよう、これも練習あるのみ!

CA394041.jpg

オークションで見つけられたというお着物と帯。
淡い色合いが、これからの季節にピッタリです。
お袖も長めで可愛らしい。

Sさんは、ツバキ庵ブログに掲載させて頂いているご自身の画像を、
ご自宅での復習の際の参考にしておられるそうです。

では補足の業務連絡(笑)を。
この日は少し着物の衣紋が詰まり気味に仕上がっていましたので、
衿合わせの時、気をつけましょう。

3月3日にキモノでお出かけ予定を立てておられるとのこと。
良いお天気に恵まれることをお祈りいたします♪


*************************


この日のキモノ。
ジャガード織りのウール。

CA394016.jpg

北欧風プリントの衿元。 CA394018.jpg

帯周りはブルー×ピンクで。  CA394017.jpg

足元もグレイッシュなピンク。。って… CA394014.jpg  靴下やん!!(笑)

いーのですよ。 おうちキモノやから☆ CA394015.jpg


*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif

着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************

関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//