fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 お太鼓完了*ハジメテ初回*出張レッスン
2010/02/28//Sun///11:16


ハジメテコース3回目のIさん。
さくさく進んで、お太鼓姿もバッチリ。

CA394002.jpg

プレタのポリ着物。寸法が大きくて着づらいところ、綺麗にお召し頂けました。
身長がおありのIさんですので、帯の位置も少し下目に。
安定感のある、落ち着いた着姿です。

CA394001.jpg


次回、お天気が良ければ、是非ともお着物姿でお越しくださいね!


**********************


ハジメテコース一回目のSさんは、小物のご説明と襦袢を着るところまで。
ネットでツバキ庵を見つけて、ブログのコーデをご覧になった時に、
コレだ!!と思ってくださったそうです。
嬉しい
でも、面と向かって言われると恥ずかしいんですが(照)

次回は着物を着るところまで進む予定です。
4月3日の【活動写真とキモノの会】に間に合うように。。
頑張りましょう!!


***************************


さて。この後は、ツバキ庵史上初の出張レッスンへと向かいました。

何度か着付けをご用命頂いているお客様のお母さまからのご依頼です。
一度着付けもさせて頂いたのですが、その際に
「自分でも着るんですが、上手くいかないところがあって。。」
と、おっしゃっておられたのです。

まずは、普段の着付け方を拝見させて頂いてから。。
手直しポイントを申し上げて参ります。

CA394003.jpg

少し手を加えるだけで、着心地も仕上がりも、格段に違ってくるんですよね。
Nさんも、「すごく楽だし、綺麗に仕上がって嬉しいです!」と、とっても喜んで下さいました。
そのお言葉が、私にとって何よりも嬉しいです。

いつもは道具を使って結んでおられた二重太鼓も、手結びで。

CA394004.jpg

1レッスン中に、たくさんのポイントを申し上げたので、
非常にボリューミーだったかと思います。
またいつでもお声掛けくだされば、復習レッスン致しますね。


******************************


この日のキモノ。
前日と同じ、ビターチョコウール。

CA394007.jpg

楽ちんウールの名古屋帯。 CA394008.jpg

足袋は帯揚げ帯締めとリンク。   CA394005.jpg

レッスンでは、久々?のお太鼓。 CA394006.jpg


*おまけ*
頂き物のひっぱり。渋めの色合いの縞紬。
エプロン代わりによ~し。  CA394009.jpg


*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif

着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//