可愛いチラシ効果でしょうか


4月3日(土)、堺・鳳翔館にて開催される
【活動写真とキモノの会】。
ただ今
昼下リノ部はほぼ満席。(増席検討中です。)
夕暮レノ部も、ご検討中の方を含めますと
半数以上埋まった状況です。
本当にありがとうございます!
それと、ブログをご覧下さっている方からご質問を頂戴いたしましたのでお答えを。
Q.ツバキ庵さんと面識がないし、一人での参加になるのですが、大丈夫でしょうか?A.もちろんです!大歓迎いたします
お気軽に遊びにいらしてください。
実際お一人でご参加の方もいらっしゃいますし、
これを機会におキモノ友達が見つかれば…嬉しいですよね! Q.同行者はキモノを着れないのですが。。 A.ご同伴の方は洋装でもOKです♪
活動写真観たいけど、着物じゃないから…と、あきらめないで!!(真矢みき風)
お友達、パートナーとご一緒に、麗かな春のイチニチを、
カツドウとキモノでお楽しみくださいませ。Q.鳳翔館さんへのアクセスは?A.阪堺線 綾ノ町駅 徒歩1分(*天王寺駅前から綾ノ町まで25分)
南海本線 七道駅 徒歩8分(*難波から13分)
おそらく皆さんが想像する(笑)以上に、アクセス良好です。 時期的に、七道駅前の小さな水路沿いの桜並木が、満開になっていることかと思います。
お花見気分もたっぷり味わって頂けるいい季節でよかった
~レトロな町家にて キモノで楽しむ 手廻し活動写真の会~四月三日 土曜日 堺・鳳翔館ニテ
昼下リノ部
開場 午後二時半
開演 午後三時
夕暮レノ部
開場 午後五時
開演 午後五時半
会費 弐千圓 (併設カフェーでのお茶とお菓子付き)
演目 手廻シ活動写眞(活動弁士・映写技師*小崎泰嗣)
皆様、御着物デ御越シ下サイマセ。ご参加お申し込みは
mail@tsubakian.netもしくは、
090-4282-7453 ツバキ庵 モリタ マミまで
*お名前 (HNをお持ちの方は、合わせてお知らせ願います)
*当日連絡のつくお電話番号もしくはメールアドレス
*ご参加人数 (同伴者の方のお名前もお知らせ下さい)
*ご参加希望上映時間 『昼下リノ部』 『夕暮レノ部』 いずれか以上を御記載(お伝え)くださいませ。
[メールでのお申し込みの場合]
こちらからお申し込みメールのお返事をさせて頂いた時点で、エントリー完了です。
三日以内に連絡のない場合、お手数ですが再度メールお願い致します。
*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-