fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 浴衣☆百花繚乱
2006/08/29//Tue///15:24


さてさて、いよいよ『浴衣祭』の開場です。
ぞくぞくと来られるぷりちーガールの皆々様方に、
私の鼻息はふんふんっと荒くなるばかり(笑)
んでもって、こそこそと写しちゃいました♪
あ、これ私!と思われた方。許可なく激写してしまってごめんなさいね。。
とってもかわいかったので。お許し下さいませ

このモダンな柄行き!!んもうっっ!私の好みど真ん中です。
06-08-27_18-02.jpg

白地にグリーンの濃淡の絞りの浴衣。焼けた肌にとってもお似合いでした。
文庫アレンジの片流しで。06-08-27_17-43.jpg

麻の葉模様にストライプの帯。マイブーム中のおっきめお文庫
理想の後姿♪06-08-27_17-40~00.jpg

リボン返しやお文庫。帯結びも色々。20060829122958.jpg

仲良し3人組。それぞれとっても個性にあった着こなし♪
左の方から、ベージュ地の浴衣にスモークピンクの兵児帯でガーリーに。
ショートボブに黒地に白の水玉浴衣が、まるでモガのよう。
紺地の浴衣をきりっと粋に着こなして。。
20060829125818.jpg

こちらはショップをのぞく方々。
アコーディオン奏者かんちゃん、あの浴衣、またまた着てくれています♪
男子も素敵でしょ。
団扇を挿しているのはuncherryパーカッションのタケ。
鉄雑貨作家のカージーも着流しです。
隅っこにデザート・焼き菓子販売のyayoiちゃんも♪06-08-27_16-08.jpg


ライブの様子はこの一枚だけでご勘弁。
uncherryニシケン氏・マッキー・かんちゃん。(ごめん、タケまで入ってない^_^;)
06-08-27_18-35.jpg


この他にも目移りするほど素敵な浴衣姿がた~くさん
ライブメンバー・スタッフ・お客様も浴衣姿なんて。。
本当にパラダイスのようなひと時を過ごすことが出来ました♪

ライブではuncherryはもちろん、かんちゃんのアコーディオン・マッキーのウクレレ・おにまるくんの三線でほんわかしたり、トリのPeopleでノリノリになったり
フードでは、いつものバカンス食堂のまいうー♪なメニューに舌鼓。
NOJIMA(yayoi☆made)のフルーツゼリーは結局3杯食べた!ケーキもおいちかった♪
カージーズ・Tenezの小物もかわいかったし。
SHIBABのマッサージは物理的に(浴衣やし~、着崩れするし~)無理だったので、
次回機会があれば是非!ということで。。

そして会場の『Cafe・ca・Bar』がほんとに素敵な場所でした。
店主の長谷川やすこさんは看護婦さんもされているそうで、
中崎町にあるキモノ屋さん『雛(ちゃな)』のオーナー、長谷川順子さんのお姉さんでもあります。
当日は順子さんも遊びに来られていて、久しぶりにお話することが出来ました♪


いや~、全てをレポートするとえらいコトになりますね^_^;
…にしても、この『浴衣祭』ほんまにいいイベントでございました
ニシケン氏は「来年もする」 と言ってくれているようですので、
今から来年を心待ちにしている私です♪ 

そして、浴衣だったので、いいかな…と


こんなの付けちゃいました やっぱやり過ぎ?!

浮かれ過ぎ~★
関連記事





○ 2006/08/30 21:32

☆ニシケンさま
こちらこそ!あんなに楽しい時間を過ごせてほんとにシアワセでした~。
多謝♪

フルーツゼリー3杯くらい…食べさせろ(笑)

来年はこちらからスタッフ志願しようと思っておりました!
歌って踊って着付け出来る人材は希少ですわよ~v-392
よろしくですー♪

☆マッキーちゃん
お名前お忘れになったのねん。
このあわてんぼうさん(笑)
麻の葉ガ~ル、めちゃかわいかったよねーv-10

マッキーもすっかり和装が板に付いて。。
ドラ帯もツボv-62でした!
また和装で会いましょう。

☆ヨウシュウさま
いやいや、お疲れ様でした。
ほんとバタバタとお忙しくしてはったもんね。
浴衣ガ~ルに目も暮れず(笑)

写真見て楽しんでくださいなv-335


マミ | [ Edit ]
○ 2006/08/29 19:59

昨日は長丁場お疲れさまでした。
バタバタしててゆっくり見れなかった浴衣娘たちの
写真を見ながら、へぇ~っと感心しました(笑)

姉さんの浴衣姿、ステキでしたよ☆

ヨウシュウ | [ Edit ]
○ 2006/08/29 18:53

素晴らしいレポートv-218
2人で話していたあのモダン柄のガール、やはり激写されてましたか(笑)。
麻の葉柄の彼女にはアタシも釘付けでした!
そしてそしてマミさんの和装、
やっぱりすてきだわ~。
またいろんな技を伝授してくださいね!

| [ Edit ]
○ 2006/08/29 16:33

姉さん、ほんまに当日は色々とお世話になりありがとうございました。感謝。

それにしてもフルーツゼリー3杯?!食べ過ぎやろ(笑)

来年は姉さんにスタッフ参加お願いするかも?です。そのときはよろしくお願いします!

uncherryニシケン | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/169-5c9a14ce
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//