fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 やっぱり宮本が好き☆なのか…
2010/01/15//Fri///17:29


後になって 気付きました。



CA393702.jpg



サントリーミュージアムで開催中の、「井上雄彦 最後のマンガ展」

スラクダンクの作者。バガボンドは、墨と筆で描いている。
それくらいの知識しかありませんでした。

ただ、描きはるサムライがかっこいいなー と。


CA393690.jpg
武しゃんを眺むる マッチ棒。 否。 まりな嬢。


いや~。こじゃんとカッコよかったちや~。


東京、熊本の巡回を経ての大阪版。

井上氏の筆は、会場全てを包み込みます。
ひとつのストーリーを、
わたしたちはこの展示で追ってゆくことになるのです。

一次元の世界の『マンガ』を超えた、二次元の『マンガ』。
まさに『バガボンド劇場』。
井上氏のファンならずとも、必見の価値有りやと、私は思います。


グッズもなかなかええラインナップ。
手ぬぐい、最後の最後まで迷って。。やめましたが。
やっぱり欲しいなー。


宮本武蔵か …… ん?? 宮本繋がり!!
あらま。なんと。
後になって気付きました。
宮本っていう殿方は、サムライ気質なのかしらね。
宮本浩次氏然り 宮本恒靖氏(サッカーの)然り。(ただ単に好きなだけ)



さて。
ハラペコリーヌヲトメ塾ベレー隊(この日は二人してベレー!やってもうた。。)の、
この日のランチ。

CA393691.jpg
ドーン!!(言ってみたかっただけ)

鶏南蛮定食です。がっつりです。
いやー。美味かった!ボリュームも満点!
そんでもって、しば漬けが刻まれたタルタルソース。
ほんのり桜色(しば漬け色だろーが)に染まって、なんともヲトメチック
そして。このご時世にも関わらず、なんと驚きの 800円!! 
他のメニューも相当美味しそうでありました!
がっつり かつ リーズナボーにランチを食べたければ、
なんばパークス内「金の穂銀の水」へ急げ!!
以上です!CAP!!(CAP 誰?)


雨・風に見舞われた極寒のこの日は、洋装。

またチュールスカート。  CA393693.jpg  オフ白vr.
まだあともう一色持ってるのです。どんだけ!!


関連記事







○ 2010/01/17 23:36

☆ゆ~みんさん
はい~。行って来ましたよ~。
アレは度肝抜かれました!!
全く予備知識もない私でもドキドキやったんで、
ファンの方にはたまらんかったでしょうね。

好み、似てるんですかね♪
着物記事以外へのコメント、嬉しいです!

マミ | [ Edit ]
○ 2010/01/17 01:45

お~~「井上雄彦 最後のマンガ展」行かれたんですね!!

私は東京は上野で開催されている時に観に行って
ガッツリどっぷりあの世界観に浸ってしまいました!!

絶対好きなもののベクトルが同じ気がして
嬉しくなってまたもや着物姿じゃない時にコメしちゃいました^^;;


ゆ〜みん | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//