今日は着付けのレッスン。こんな格好でお出かけしました。
濃紺地にアメーバ(!)柄の紗の着物に、

ターコイズブルーの紗の名古屋帯を角出し(銀座結び)にして。

草履はこれ。

最近お出かけの時は白半襟率が99%。
ようやくちらりと見せる塩梅(あんばい)がわかってきました。。
やっぱり白半襟はオトナな感じがしますね~。(と、かなり自己満足^_^;)
でもまた秋からは色柄モノの手拭い半襟をがばちょ!と見せたくなるんやろうな。。
帰宅後はこんな感じでメールチェック。

こう見るとパソコンと着物姿って。。ミスマッチですね★
うずまき部分アップにしてみました。
しなくていいですか?(笑)
- 関連記事
-