fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 キモシャン☆コーデ~詳細ピックアップ編~
2009/12/23//Wed///22:46


キモシャン☆で一番悩みに悩んだのが。

アタマの盛り具合。

あのコーデの上に乗っかる頭部は、
それなりのインパクトが必要であると 誰もが判断することでしょう。

まず。
コチラを乗っけることに。

CA393589.jpg

これ、キモシャンの為に用意したものではないのですが。
(じゃ、何の為??? ですか?! って? うふふ。ですよね。笑)
forever21にて夏前に購入してたんです。(2,000円しなかった。)

このスカイブルーの羽根が、帯の地色にピタっとはまったので、イケる!と判断。
問題は髪型。

当初、真っ黒のショートボブウィッグの装着を想定していたのですが。
被って着てみると。。





めっちゃ ゴスロリやったんですわ。。



アカン!
そーいうんじゃないとこで勝負(だから何の?)したい!!


そこで自髪でイロイロと研究。
いつも前髪でやってるアレ。トルネード渦巻きぐるぐるピンカールをのっけ盛りに。
前回カットに伺った際に、しっかり説明してシュミレーション済でしたので、
担当のドゥスール・リムの紀平(キヒラ)さん。スムーズに作ってくださいました。

ぐるぐる渦巻きをいくつもアタマに貼り付ける作業。
途中から紀平さんもニヤニヤ。ワタシもニヤニヤ。
出来上がって。  オモロい!!(笑) 否 可愛い!!

2009122208262781b_20091222103352.jpg 口紅未塗付。
ベロニカに向かう途中の、化粧室にて撮影。


流石の紀平さんの美意識で、こんなに渦巻く渦巻きに。きれ~
このスタイル。一応自分の中の能内イメージは、1920年代のモガ
ミニハットを装着すると。。

CA393581.jpg

ショートボブのぱっつん揃った襟足も、
カーラー&ピンワークで、ピタっとタイトに首筋に沿わせてくださいました。

前から見るとこんなん。

CA393583.jpg

大元のイメージはこちらから。

500x500-2009121700014.jpg

そらもう、イメージ通りですわ
紀平さん、ほんまにありがとうございます!!

ちなみに、使用していたピンは。。

大小21本づつ CA393595.jpg でした。


このいでたちには真紅の口紅を。
マスカラはたっぷり。
(あんだけ盛り上がって買いまくった【つけま】でしたが。。結局自前で勝負
シャドウは光を感じさせるシルバーラメ使い。

ち~と暗いですケド。。D33_1571.jpg こんなでした。

会場入りしたらやはりかなり暗めでしたので、ベロニカの魅惑の化粧室にて
目頭を囲むゾーンにラメシャドウを重ね塗り。
使用したのはパーティーシーンに持って来い!のエクセルのシャイニーシャドウ
粉飛びを防ぐのと、密着性をアップさせる為、指でつけるのがベスト。
サイトには【銀コーティングされたガラスの大粒パール配合】って書いてますね。
ラメじゃないんや。ふーん。。でもお勧め!!
この時は02番のシルバーホワイトを使用しています。
薄くひと塗りすれば、普段使いもOK。少し重ねるとゴージャスになってくれる優れものです。

イヤリングは、細く長くシンプルに。

研ナオコタイプね 091222_2036~0001

レースの手袋には、パールてんこ盛りの指輪。

091210_1100~0001
手袋は一昨年亡くなった、お洒落番長だった大好きな叔母から貰ったもの。
叔母ちゃんのん付けて、パーティーに参加したよ~。

バッグは前日にフラッと立ち寄ったお店で見つけました。

CA393588.jpg

わお!20年代っぽい!と飛びつきましたとも!3,000円しなかったし♪
ゴージャスさアップの為、10年前にクレアーズで購入していたラインストーンのチョーカーをプラス。


小物使いに関しては、大抵チープなものが大活躍。
高価なもの=好きなもの とは限らない私なので、
逆にチープな小物使いの方が、自分らしさが出るみたいです。
真のオトナの女の装いが出来る日は…遠いな(笑)


そんなこんなで、この数ヶ月の間紆余曲折しながら出来上がったコーデ。
テーマは【1920年代モダンkimonoガール】
自己満足度は120%♪
でも このキモノも帯も 今度いつ出番があるのやら。。(苦笑)


さて。
今回アップが非常に滞っておりますが…
ま、ま、 色々アリマシテ。。

トリアエズ。自分のコトはこの辺で。
最後に纏めの記事をば。。




関連記事







○ 2009/12/25 13:43

☆miyukiさん
初めてお会いしたのに、そんな気がしませんでした。
本当に来て下さってありがとうございます!!
妖しいドリンク(笑)なんやろー。。アレかなー。。(笑)
ほんとは二次会でゆっくりお話出来るはずだったのですが。ごめんなさいね。
miyukiさんの魅惑の声もじっくり聞きたかったなー。
本当に。またいつか。必ず!!

マミ | [ Edit ]
○ 2009/12/25 13:40

☆まりちゃんさん
こんにちは!!コメントありがとうございます♪
まりちゃん(でいいですか?)のコトは、桃葉ちゃんのブログで存じ上げておりました。
素敵なコーディネートでしたね~。またアイデアが秀逸でした!お見事!
お写真、撮らなかったですね。。私も残念です。
でも、お優しいご主人が、また来阪してくださるようですね。
その時は是非にi-80

マミ | [ Edit ]
○ 2009/12/24 14:52

マミさん
先日はお会いできて本当にうれしかったです。そしてお疲れさまでした。
私と同世代のマミさんなのに、どーしてこんなにキレイでお若いのか!なんか妖しいドリンクでも飲んでますか?(笑)ゆっくりお話できなかったのが少し残念でしたが、また、いつかお会いできる日を楽しみにしています。

miyuki | [ Edit ]
○ 2009/12/23 23:58

いつも、いつも読み逃げしていましたが、お顔を拝見できた事で勇気を出してコメント入れさせて頂きます。

やっぱり、素敵でした~、主人と「顔ちっちゃい~~綺麗~~」なんて、コソコソ言い合ってたんですよv-410
帰宅してから、どうして、勇気を出して、一緒に写真撮って貰わなかったのかと、v-409後悔しきりでありました(結局、桃葉さんとも撮れてないし・・・)
次回、もし、伺うことが出来たら、是非1枚お願い致しますv-421


○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//