自分のテリトリーに 神戸 京都 奈良 は ありません。
本当に、右も左もわからないのです。
なのでいつも同行する方に おんぶに抱っこ。
よく言えば 佐助と春琴。(阿呆)
今回は神戸マエストロのまりなさんに、あないして頂きました。
まずはは
おんなのこのための古着といろいろのお店。
vanille(ヴァニィユ)へと。(ココは知ってる!)
クリスマス用のオーナメントとか ほんまに可愛いの!
漆喰の壁に飾ってるのを見ると、より一層素敵!
実家のおかーさんの部屋、漆喰風におとーさんが塗ってたな。(父親は大層器用)
うちも塗ってもらおかな。
など頭の中イロイロと巡らせながら、
ヲトメと(?!)実用を兼ねたルームシューズを頂きました。
コレね

まりなさんはというと、
これぞヲトメ

な、リボンモチーフの指輪をお求めになっていましてよ。
ほんまアレ可愛かったよね (何故か小声・笑)その後はランチ。
南京町へとなだれ込んだ後、コチラを食しました。
南京町なのに。
八宝うどん 
いや~。。
美味しかった!!冷え対策を懇々と語っていたワタシタチに、
どうやー!!と言わんばかりのおろししょうがのかたまり どーーーーん!!!!!
とろみをつけたお出しにたっぷりのお野菜が卵でとじられ、
こんなん家で出てきたら嬉しいよな(自分が作るヒト)とか言いながら、
in南京町だということをすっかり忘れ、大変美味しく頂きました。
注文がまだの私たちのことを、厨房に
「考え中~。」
と、高らかに伝達されるお茶目な店員さんの対応も楽しかった。
他にも気になるメニューあったし。また行こ。
※元町へお越しの際は、
田舎そば「みゆき」へ!!
しょうがパワーでほっかほっかになった後は、「栄町の方へ行きましょう。」
というまりなさんにホイホイ付いて行く私。
んまぁ!!素敵なビルヂングに素敵なお店!!神戸って感じね!!
でも 足腰弱なったら、お店巡り出来へんね。。(階段使用のビルばかりなり~)
とかちょっと弱気になりながらも、
毒気のあるもん

をみっけては うぎゃー 可愛い~ と、
呻る二人なのでした。
(何かとパンチを求むる我々。日々の生活にもパンチを!!)
締めは元町駅前にある老舗の
「エビアン珈琲」へと。


恒例 お互い撮り。
続きまして、この日のコーデへ。(あ、もう要りません?!)
- 関連記事
-