ヲトメ塾活動の日のキモノ。

手裏剣(笑)ウールです。
秋の彩り展へ出向くのにあたり、衿元にはキノコのブローチを。

半衿のチロリアンテープはコシュカさんで。
このタイプのウールの帯は、今から出番が多くなります。

主張の強い柄行きのウールキモノですが、遊びゴコロのあるコーデには持って来い。
全体はこんな感じ。。

う~ん。。
これは どうかな?

ヲトメ塾活動の前日。
ひょんなことから新しいブツが手に入りまして。
(
桃葉ちゃんが買ったのん、貰ったんです

えへへ。)
カブってみました。
大層ハズカシイのですが…スタイルが分かりやすいようにちょっとおっきめにアップしました。後ろはこんなの。

このヘアスタイル。実は自分の中では全然違和感ないのです。
というのは、10年ほど前ほんまにこんな髪型やったので。
ムスメにも「懐かしいな~。」と言われたほど。
キモノを着るようになってからは、ボブかお団子アタマだったのですが。。
こんなのもアリですね♪
でもこのスタイル、実際スタイリングするとなると、
濡らしたり~ ムース付けたり~ ワックス揉みこんだり~ ドライヤーで空気感出したり~
と、めちゃくちゃ面倒。
その点ウイッグなら被るだけ!
セット要らず!
めっちゃラクチン!
しかも。
防寒にもなる!!(冬場はコレ、大きいですよ)
品番からするとコレやと思うのですが。。
⇒ http://www.lapindor.co.jp/lapindor/products.php?&style=shortstyle&orderno=5900&なんかちゃうけどなー。。でもコッチのスタイルの方が好きやからええか。
桃葉ちゃん、どもありがとねー。
自力でヲトメスタイル、ガンバってねー。
- 関連記事
-