fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 めくるめく夜へ潜入!
2009/10/08//Thu///10:06


12月の【キモノでシャンソンショー】の下見&打ち合わせで京橋へと。

まずは。
当日の二次会会場に内定しているお店へ。
なかなかしっとりと落ち着いた店内。
 
お料理も美味しかった。   091006_1735~0001

ファステティングダイエット中の桃葉ちゃんは、この夕餉がこの日唯一の食事。
さぞかしがっつり食べるのでは と、思っていましたが。
胃が小さくなったんやって!まぁ!凄いわ!
ちょびっとお顔もほっそり…したかな?!
…かな?…かな??


そして、12月の【キモノでシャンソンショー】の会場となりますベロニカへと。

この日はなんと!「昭和歌謡ナイト」のイベント開催時。
(なんと!て。。完全確信犯ですが…笑)

何組かのシンガーの方たちが、それぞれに懐かしい曲を歌ってくださるのですが、
ステージの合間のBGMにもテンションが上がる上がる
化粧室に居た時に流れてきた「セクシーナイト」に、俄然ヒートアップする私。
当時15歳やで~ スゴイよね 三原順子

で、ですねー。
コチラの化粧室が。これまた素敵なんです。

ホラ。

003.jpg

初回の下見の際に、桃葉嬢と二人 うひょ~ と雄たけびを上げたゴージャスさ
なんといっても。

めっちゃ綺麗に見える!!これぞ女優ミラー!! 


そして、お互い撮り合う(笑)  まやかし画像(笑) 
紅いカーテンもイカす
ほどよいライティングが、ほんまええ塩梅なんです。
でもこれに慢心したらば、太陽光に当たった自分を直視出来なくなるという
恐ろしい落とし穴がありましてよ。
皆さま、十分にお気を付けになってね。(ナニサマ?)

稼働中の店内は、本当に【大人の遊技場】というイメージ。
ココにお着物姿の方々が総勢90名お集まりになるかと想像しただけで、
ドキドキわくわく♪
きっとイベント開催時、別世界へとワープ出来そう。
店内の写真のアップは、出来るだけ控えようと考えております。
当日までどうか楽しみになさっていてくださいね☆



この日のキモノ。
徐々に近づいて来ていた台風の影響で、雨模様。
なのでウール。急に冷え込んだのもあって、丁度よかった。

CA393137.jpg
シルバーのラメ糸が織り込まれているので、チラチラと光ります。

衿元は生成のレース。  CA393139.jpg

こっくりオレンジの縮緬帯揚げに、琥珀色の瑪瑙の帯留め。

CA393138.jpg
100均ショップのベルベットリボンが活躍しました。(このグレー、絶妙!)

角出しは小ぶりに。      CA393135.jpg
張り切ってお花なんか付けちゃいました。
寒かったので、ヅラ ウィッグも装着。(え?!防寒用なん??笑)        

※桃葉ちゃんもアタマにコルネ乗っけてきてた。
 つくづく やる時はやる 意識が、リンクする二人です。(苦笑)


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//