ものすご~く気になっていたので
観て参りました
THE LIMITS OF CONTOROL驚きました
自分史上 最長 睡眠
上映中 ほとんど 瞼は 閉じてた …
そないに睡眠不足というわけでもなかったのに…
一応主要人物は全員確認は致しましたが…
あー どんな話なんやろ
もやもやしながらも、予告編でムフっときた映画見っけ


(500)日のサマー
公式サイトで予告編が観れるのですが…
如何でしょう?
ワタシは好きです
ご想像通り(笑)ジョセフ・ゴードン・レヴィットの頼りない笑顔に バキュンと

英語vr.の予告もどうぞ
楽しみ~♪ と、公開時期を確認したらば
…
来年1月とな まだまだやーん もうっっ
そして映画鑑賞後向かうは
はらドーナッツ 堂島に先月末オープン
神戸の発祥なのに、なんで関東にばっかお店あんねやろ…
と、不満に思っていたところの堂島店
嬉しい!!
でも
シネリーブルから、堂島の店舗への道のりは遠かった。。
(大阪のヒトしかわからへんか… え~、3駅くらい歩いたかと思います)
そして、いつもの如くの大量購入
この中、15個入ってます
でも
今朝には残り1個になってた コワいね 大家族
豆乳とおからを使用しているというコチラ
もっちりした食感が特徴
でもちょっと小ぶりなので、一度に2個は軽い♪
丹波黒豆きなこがタイヘン美味しゅうございましたわ
ただこういう手作りおやつ系のドーナツ(フロ●スタも)は、
どうしても翌日になると油が回った感が否めないので、
やはりその日のうちに完食するのが一番ですわね
(その店ミ●ドはサクッとしてますよね 添加物とか防腐剤がそうさせるのかなー)
この日
暦の上では袷へ衣替えでしたが
予想外の夏日!! 迷わず単衣着用
シャンブレーみたいな少し光沢のあるブルーグレーの紬

キモノだけだと春先向けの色目なので、衿元にこっくりした色合いを

いつもは外出時は衿芯を入れるのですが、
映画観るにあたって、肩が凝らないように、観やすいように
衿芯なしです
いつもは効かせ色を持ってくるところを、今回は帯と同系色の帯揚げ
そして葡萄の帯留め

足袋は白で

落ち着きコーデ

のつもり
- 関連記事
-