fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 映画とドーナツとキモノ
2009/10/02//Fri///11:14


ものすご~く気になっていたので

観て参りました


091001_1411~0001 THE LIMITS OF CONTOROL


驚きました

自分史上 最長 睡眠

上映中 ほとんど 瞼は 閉じてた …

そないに睡眠不足というわけでもなかったのに…
一応主要人物は全員確認は致しましたが…

あー どんな話なんやろ


もやもやしながらも、予告編でムフっときた映画見っけ

CA393098.jpg (500)日のサマー

公式サイトで予告編が観れるのですが…
如何でしょう?
ワタシは好きです
ご想像通り(笑)ジョセフ・ゴードン・レヴィットの頼りない笑顔に  バキュンと

英語vr.の予告もどうぞ



楽しみ~♪ と、公開時期を確認したらば





来年1月とな  まだまだやーん  もうっっ



そして映画鑑賞後向かうは

CA393097.jpg はらドーナッツ  

堂島に先月末オープン 
神戸の発祥なのに、なんで関東にばっかお店あんねやろ…
と、不満に思っていたところの堂島店

嬉しい!!

でも
シネリーブルから、堂島の店舗への道のりは遠かった。。
(大阪のヒトしかわからへんか… え~、3駅くらい歩いたかと思います)

そして、いつもの如くの大量購入  091001_1837~0001 
この中、15個入ってます

でも
今朝には残り1個になってた コワいね 大家族

豆乳とおからを使用しているというコチラ
もっちりした食感が特徴
でもちょっと小ぶりなので、一度に2個は軽い♪

丹波黒豆きなこがタイヘン美味しゅうございましたわ

ただこういう手作りおやつ系のドーナツ(フロ●スタも)は、
どうしても翌日になると油が回った感が否めないので、
やはりその日のうちに完食するのが一番ですわね

(その店ミ●ドはサクッとしてますよね 添加物とか防腐剤がそうさせるのかなー)



この日
暦の上では袷へ衣替えでしたが
予想外の夏日!! 迷わず単衣着用
シャンブレーみたいな少し光沢のあるブルーグレーの紬

CA393099.jpg

キモノだけだと春先向けの色目なので、衿元にこっくりした色合いを

CA393102.jpg
いつもは外出時は衿芯を入れるのですが、
映画観るにあたって、肩が凝らないように、観やすいように
衿芯なしです

いつもは効かせ色を持ってくるところを、今回は帯と同系色の帯揚げ
そして葡萄の帯留め  CA393100.jpg

足袋は白で            CA393103.jpg

落ち着きコーデ          CA393105.jpg       のつもり



関連記事







○ 2009/10/05 16:42

☆柊さん
お返事遅くなりスミマセーン。
きっと柊さんもお好きやと思いますよ~。
いいでしょ。ジョセフ君i-178

マミ | [ Edit ]
○ 2009/10/05 16:40

☆のぼんばさん
はじめまして。お返事遅くなってスミマセン!
コメント&リンク、ありがとうございます♪

(500)日のサマー、ほんまに楽しみです。
スクリーンでの予告、キューンとキましたもん☆

リミッツ、全編観られましたか~?
果たしてどんな映画なのか。。

マミ | [ Edit ]
○ 2009/10/03 10:11

知りませんでした…こんな可愛げな映画。ワタシも好きですー!!(たぶんー♪)。

予告でもう結構やられてます。帰れるか私?!(笑)。

| [ Edit ]
○ 2009/10/02 23:41

はじめまして。

予告編。映画館ではまだ観てないんです。

(500)日のサマー。

とてもステキな映画なんで、Twitterで応援アカウント作って、
勝手に応援してます。

唐突に、あの予告編に出会えたのはある意味羨ましいです。

情報集めてるせいで、先にいろいろ知っちゃうせいで、

嬉しいサプライズに出会えません。。。ww


Twitterから、リンク張らせて頂きました!

リミッツ…は、明日観に行くかも。。

寝ないようにがんばります!

○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//