先週末、秋らしい爽やかな空のもと、行って参りましたのはコチラ。

神戸大丸で開催中の
「中原淳一 愛する心」展。
人形製作、イラスト、洋服のデザイン、インテリアの提案
などなど、
中原淳一氏の非凡なるその多才な魅力を、十二分に堪能できる内容に大満足。
淳一氏の洋服デザインの素敵さはもちろんのこと。
そのデザイン画には色んなアドバイスが書き込まれているのでした。
色合わせや、バランスなど、細かく丁寧な提案が。
なにはなくともしっかりと計算して身につけましょう と、
美しく装う為に手抜きをしてはならない という
女子の鉄則がそれはもうつらつらと。。
その美意識の高さたるや。山の如く。
嗚呼先生!勉強になります!! と、
むさぼるようにそのアドバイスを読むキモノおんな。(アヤシイ)
デザイン画の洋服を実際仕立てたものの展示もあったのですが、
それがまた素晴らしかった!
このタックどないなっとんねん と、近づき過ぎるキモノおんな。(ますますアヤシイ)
いや~。ここで私の感動度数はMAX!!
やっぱ女はウエストマークの洋服ね!
このくびれ、最高!
と、完全に寸胴ウエストのキモノおんなは思うのでありました。(矛盾しまくり)
平日のお昼時。
会場はマダ~ムな年代の方々で超満員。
当時を懐かしむように、まじまじとご覧になっておられました。
きっとこちらのマダム方々の少女時代はこんなだった…のでしょう。。ええ。きっと!
物販コーナーでは手頃なポストカードを。

ウットリ~ヌたち
この日のキモノ。
サマーウールのチョコドット(チョコレート色に水玉模様だから)。
単衣の季節だけど、まだちょっと暑い という時期にベスト。
涼しいけど秋っぽく見えるもんね♪

薄手の八寸帯。チョコ色にはピンクを♪

帯揚げはブルーの薄手のスカーフで。たっぷり目に見せて色使いを楽しんで。
帯締めは皮製。こちらもブルー。
衿元と足袋は。。

白で!きりっと!
昭和な感じにしたかったんでお太鼓で。
- 関連記事
-