fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 アコーディオンと浴衣の会~ライブの巻~
2009/07/22//Wed///23:30


前日の夜から。
大雨。。落雷。。

一晩中雨は降り続き。。

当日の朝。    CA392727.jpg

晴天ではありませんが、なんとか持ちそうな空模様。
あ~、良かった。

ツバキ庵から徒歩五十歩ほどの鳳翔館さんを会場に、

GetThumbCAAY9BAY.jpg

いよいよアコーディオンと浴衣の会 開催です!

入り口にはザ・ツバキあ~ん(笑)なトルソーがスタンバイ。

GetThumbCAVOLI1Z_20090722205714.jpg
暑いけど頑張って!雛子!(源氏名)


会場準備OK。

会場準備


受付。OK。

GetThumbCAUB5B4J_20090722193914.jpg


ウエルカムドリンク。OK。

GetThumbCAF53AXC.jpg


あ、晶子もOKと申しております。 昌子


あっと言う間に、思い思いの夏キモノを身に纏ったお客様で、
会場は埋め尽くされました。

GetThumbCAEKIFLD.jpg


エアコンの温度設定を18度にしているのにも係らず、
会場内は熱気で冷えない!
こんな時!
お配りして良かった~。 の コチラのノベルティ。

CA392748.jpg
デザイン・ハピルさん

ぶんぶん仰いで頂きながら、
この日のゲストかんのとしこさん(以下・かんちゃん)の登場をお待ち頂きます。

そして。
かんちゃん登場。

GetThumbCA5U6X0I.jpg

このひまわりのような笑顔。
この笑顔に出会ったのは、今から3年前。
私が着付け教室を始めた頃。

初めて生で聴くアコーディオンの郷愁漂う音色と、
かんちゃんの素朴な歌声に一目惚れ。

もしツバキ庵でイベントをするならば、第一回目にはかんちゃんをお呼びしたい!
その願いが叶った瞬間。

かんちゃん1

GetThumbCA07521W_20090722231018.jpg


かんちゃん。ほんまにほんまに来てくれてありがとう。
かんちゃんの母性に、みんなして包まれましたよ。

セットリスト
・橋の上
・薔薇とミツバチ
・帰り道
・夏の思い出・夏休み
・屋根の上
・自転車
~アンコール~
・続く道

*まるでかんちゃんの為にデザインしたような浴衣は。。
 実は私が高校生の時のもの。
 あまりにも似合っていたので、以前にお譲りしていたのです♪


1GetThumb・

お客様もええ表情をしてお楽しみくださっているな~
と、舞台袖から覗く私。

舞台裏で鑑賞


さて。この後はもう一つのお楽しみ。
茶話会タイムです。





関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//