fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 住吉っさんの夏祭り
2006/07/30//Sun///22:20


自宅から阪堺線(チン電)に揺られて行って参りました。
住吉大社の夏祭り
叔母が北畠に住んでいるので、小さい頃から住吉っさんにはよく足を運んでいました。
大人になった今でも、訪れるとなぜだかテンションが上がってしまう神社です^_^;

まずは太鼓橋を渡ります。
太鼓橋

第四本宮を参拝した後、露店へと。
私が小さい頃は見世物小屋(?)があって、おどろおどろしい看板に
半泣きになっていたものでした。
そして現在その場所は。。
お化け屋敷になってますお化け屋敷


さすがの人出で、浴衣姿もてんこ盛り状態。
今年はじんべえ女子が多かったかな~。ヤ●キー系の。
襟元レースも見かけはしましたが、少なかったですね。
色目はパステル全盛でしたが。。
お袖もまくっちゃってあらあら。というお嬢さんも結構いらっしゃいました。
私の目が三角になったのはもちろんですが、
同行していた娘たちも「なんたること!」と憤慨しておりまして。。
彼女たち、同世代なのですが(笑)
浴衣シスターズ


とっても広い境内なので、その中を歩くだけでもかなり大変でしたが…
やっぱりお祭り、よいですね~
あ~、また来年が楽しみだわ♪


あ!っと。。今日の私のコーデはですね~。
白地の浴衣。墨で描かれたような花模様です。
芥子色の博多の半幅を笹結びに。白地浴衣

『夜は白地』という王道を行ってみました


関連記事







○ 2006/08/02 11:17

琴さん、ありがとうございます。
でもほんま、そんなんじゃないです_(._.)_
ひゃー、お恥ずかしい。。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/08/01 22:16

ホンマに三人姉妹って感じですねえ~v-405
将来が楽しみ!!

○ 2006/08/01 19:05

☆mayさん
ショックですか?(笑)すみません。。
笹結び、すっかり使いこなしていただいているのですね♪
さすが!
着物生活、じゃんじゃん楽しんで下さいv-335

☆こまばさん
衝撃ですか?(笑)すみません。。
審美眼、あるのかしら?お堅いだけかも(笑)
袖まくり、私が中高生だったらやってたりしてv-8

マミ | [ Edit ]
○ 2006/08/01 14:40

お嬢さんがいらっしゃるとは知ってましたが、幼稚園くらいかと思ってました。勝手ながら、少々衝撃を食らってます。

いいですねー。袖まくった浴衣ギャルに憤慨する審美眼を、すでにお持ちのお嬢さん。このまますくすく育って、マミさんの二代目を襲名してくださいませ。

こまば | [ Edit ]
○ 2006/07/31 19:52

こんにちは。
私はマミさんがこんなに大きな娘さんが2人もいたことがすっごいショックですv-12
教えていただいた笹結びで先日東京からバスで帰って来ました。
ぜんぜん痛くないし楽チンで乗っていられました。


may | [ Edit ]
○ 2006/07/31 18:29

桃葉ちゃん、ありがとう♪そうかしらね~。。
ま、プロデュ~スbyマミ(笑)やから、似てまうかな?
「素」で見ると全然似てないんやけど^_^;
顔も…小っちゃくなんかないのよ(笑)  
あんまし言うと怒られるからヤメときます。。

マミ | [ Edit ]
○ 2006/07/31 13:26

あ~ビックリした!!
マミちゃんが三人居るかと思ったよ~v-11
そっくり(笑)!!
でこピン留めと言い、前髪の感じといい、しかも浴衣コーデがマミ風なので
ホンマに似てる~。
二人ともお顔小ちゃくて可愛い~v-238
流石やね~♪まるで三人姉妹じゃないの~v-207

桃葉 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/139-e0e34bc3
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//