fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ヲトメ塾in京都 ~日本のココロを訪ねて~その1
2009/04/28//Tue///19:07


世界文化遺産である上賀茂神社。
こちらの細殿で行われたコンサート。
ワタクシたちが出向いたのは3daysのうち第一日目。

CA392162.jpg


出演は、バイオリニストの宮本笑里ちゃん(震えるほど可憐で美しかった)と、
秦基博氏。

いや~。。いいコンサートでした。



と。
話は前後しますが、この日はお昼から京都入り。
いつものことではありますが、行き当たりばったりな珍道中がモットーのヲトメ塾。
それでもまりなさんがワタクシの目となり足となり
(春琴と佐助ね   勝手に自分が春琴設定)
タイヘン楽しい京都ぶらり旅になりました。

ランチに入ったのは、店の前を通り過ぎようとした瞬間、マッハの速さで自動ドアが開いて
思わず店内に飛び込んでしまった「cafe&cake Sugary」。

CA392126.jpg
キッシュ。大変美味しゅうございました。

同ビル(sakuraビル)内の百花堂さんは、ず~~~っと行きたくって恋焦がれていたお店。
あのツバキ模様のブラウススーツ。
ヲトメ塾の制服に制定いたしましたヨ。(後は予算の問題ね。。)

可愛すぎるピアスを見つけては、再び ピアスホール開けよっかな~ の衝動にかられ、
穴も開いてないのに思わずその可愛らしいソレを買い求めそうに…
あぶねー あぶねー 
嗚呼。ピアッサーを買う勇気をワタシに!そして  する勇気をワタシに!!

コンサート会場(上賀茂神社)へはバスを利用。
バス停の前にあったゲーセンにて、ヲトメなものに興味を示すまりな嬢。

CA392128.jpg カワイイ と呟く塾生。。
イヤ、ホントウニ。 (ヤラセ疑惑払拭!!)

バスに乗り込むや否や、必死のパッチ(って言うよね?!)で座席確保。
(どうやら随分長い時間バスに揺られることになりそうなので)

CA392129.jpg
京都バスの車窓から。。


しかしながら。。上賀茂神社。ほんまに遠かった!!
たっぷり一時間乗車。

でも日頃の京都観光では目にすることがないであろう町並みに、
非常に盛り上がったのでした。
※魔女っこメグちゃんのおうちみたいな洋館(もちろん一般家庭)があったの~



続いていよいよライブの様子を。
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//