fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 直前レッスン と いつものトリコロール
2009/04/07//Tue///14:15


I 本さんの初回レッスンはお子様の卒園式直前
本当は「2回のご受講で帯まで」というカリキュラムで進めるつもりだったのですが、
お子様の体調不良のため着物までで敢え無くタイムアップ。
それでもなんとかフォーマル用の名古屋帯で一重太鼓を結んで参列出来た
と後にお伺いして、こちらもホッとしておりました。

そして今回は袋帯での二重太鼓レッスン。
入学式は明後日!!
もうやるっきゃない!のです。
当日は晴れ!もしもの時のスーツは用意しない!
そんな強いキモチを持って挑むのです!

お着物まではなんとかダイジョウブと判断出来たので一安心。
ココは二重太鼓の手順を、何が何でも覚えて帰って頂くコト。これが必至。
何度も何度も繰り返し。わかりにくいところは更にリピート。
卒園式の時には上手くいかなかったとおっしゃる帯揚げの処理も、
綺麗に出来ましたね。

I本さん 入学式コーデ

如何でしょう。  I本さん 入学式 二重太鼓

あとはご帰宅後しっかり練習をしてくだされば、きっと当日上手くいくはず。
ガンバってお子様の入学式に花を添えてくださいね!
(実はこのブログを書いている日が入学式当日なのです。どうだったのでしょうか…)


**********************


この日のキモノ。
朝から出張着付けに出かけましたので、
ほぼ何の創意工夫もしていないコーデ。

CA392004.jpg

私の中の大定番。トリコロールカラーで。皮の帯締めもネイビー。
(ほんまに定番過ぎて、今年マリンが流行りやと言われても、全くピンとこないのです。)

衿元は鱗模様の手ぬぐい。 CA392005.jpg

赤いフレームのメガネは、一応コーデ込み。
渦も巻いてます♪         CA392006.jpg

矢の字は手先を広げないvr.

CA392007.jpg

タビックス。久しぶり。    CA391999.jpg  
真っ赤もいいね☆
 
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//