fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 出来るオトコになれるかも?!
2009/03/25//Wed///19:30


春やし~。

新しいフレグランスでも~。

と。ふらりと立ち寄ったお店でクンクン。

フローラル系は苦手。
むせかえるようなバニラの香りは好き。
ちょっとクセのあるスパイシーな感じも好み。
季節的に爽やかさも欲しいところ。。


あまりに色々嗅ぎ過ぎて、鼻が効かなくなっていたのでしょうか。。


これやこれ~♪


と、気に入ったはずのブツ。帰宅していざ嗅ぐと。

なんか。  ちょっと。  違うカモ。。

ネットで調べましたらば。。             




!!!




メンズフレグランスでした。   


ユニセックスな感じもしないでもない。男女兼用で使えるかも知れない。
そう思い自分に振りかけてみましたが…

アカン。 やっぱり オトコの匂いやわ。

             

Dior 「Higher energy」 ハイヤーエナジー
  
フレッシュなグレープフルーツ、ジュニパー、
ナツメグ、ペッパーなど、活動的で高揚感あふれる
香りから、ベチバー、サンダルウッドのアロマティックな香りへ。

クリスチャン・ディオールの中でも若々しく、
爽やかな男性をイメージさせる、人気のレア香水。

おしゃれな都会派にぴったりで、女性ウケも良く、
爽やかな、仕事の出来る男性に付けてほしい香りと言われる。

ネーミングのとおり、疲れていてもエネルギーが上向きに
あふれてくるよう。

彼氏へのプレゼントにも最適!




ですと。
ダンナさんなんてこんなのつけるガラじゃないしな~。
あ。加齢臭対策にいいかも(笑)


関連記事







○ 2009/03/25 22:51

☆こあらちゃん☆
プレゼント、いいかも~。
…てか、そないに華麗v-352(笑)に匂わはるん?
コマッタおじさまや~(>_<)


マミ | [ Edit ]
○ 2009/03/25 21:48

私も基本的にメンズのフレグランスの方が好きっす!
いや~、加齢臭対策にもいいなんて。。。(食いつく!)
M部長にお渡ししようかしらん?
「おねげえだから、つけてくで~!」(鼻つまんでます!)

○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//