ご自身で簡単に出来る補正。
色々方法はございますが、
ツバキ庵で現在ご案内しているのはタオルを使用するやり方。
体型によっても必要な分量が違いますので、実際に体に充てて位置も確認。
Sさんもタオル3枚でウエスト・ヒップ・胸元の補正を行いました。

シワのない胸元に

色柄半衿で印象も変わりますね♪(手ぬぐいを付けられたとのこと)
前回行った角出しの手順があやふやになっているようでしたので、
今一度復習も。
お太鼓との違い。しっかり頭に叩き込んでくださいね。
**********************
この日のキモノ。
紫ベースの縞紬に半幅帯で。

衿元は花柄。

この日も帯板なし。(もちろん衿芯も)
でも、帯締めをしないとわかりませんよね。(喰い込まないので・笑)
衿元がポイント♪
- 関連記事
-