fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 お茶会へ参ります♪
2006/07/15//Sat///21:34


明日は京都に在ります「大山崎美術館」での遊山戯水と題したお茶会に行って参ります。
桃葉ちゃんのブログでも紹介されている通り、
お茶会とライブが楽しめる素敵な催しです。

昨日今日と過酷な暑さを体験し、ほぼ降参モードになっている私ですが、
明日は何がなんでも(こういう意識、まだまだ…って思いますが★)
着物で出向くつもりです。
そこで明日のコーデを思案。。
ほんとは角出しで少しでも涼を、と考えたのですが、
締めたい帯が角出しには不向き(少し短い・張りがない)だった為
お太鼓で果敢に(笑)攻めることに致しました。
その帯がこれ。鮎柄です。鮎柄・帯

非常に繊細な刺繍が施されていて、リアリズム溢るる鮎に仕上がっています。
うーん、おいしそう♪
ちなみに帯留めも鮎にするつもり。

着物はおそらくポーラーという夏素材のもの。
袖と裾に柄付けされているので付け下げでしょうね。
ポーラー


明日の様子はまたレポート致します
お楽しみに♪
関連記事







○ 2006/07/17 22:42

京都、思った程は暑くなかったですよ。
蒸し暑さと雨に困惑しましたが。。
火曜日は雨でしょうね~★
でもお茶席での着物、いいですもんね♪是非是非v-335

マミ | [ Edit ]
○ 2006/07/16 20:43

京都・・・と聞くだけで暑いイメージがありますが、やっぱり暑かったですか??
でも着物でいくぞ!と気合がはいれば、暑さもなんのその~♪ってかんじですよね。
マミサンの気合もらって、私も火曜日お茶のお稽古がんばってきていってみまっす。
(雨かしら・・・?)


あさのそよ風 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/124-7b13ab9d
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//