明日は京都に在ります「
大山崎美術館」での
遊山戯水と題したお茶会に行って参ります。
桃葉ちゃんのブログでも紹介されている通り、
お茶会とライブが楽しめる素敵な

催しです。
昨日今日と過酷な暑さを体験し、ほぼ降参

モードになっている私ですが、
明日は何がなんでも(こういう意識、まだまだ…って思いますが★)
着物で出向くつもりです。
そこで明日のコーデを思案。。
ほんとは角出しで少しでも涼

を、と考えたのですが、
締めたい帯が角出しには不向き(少し短い・張りがない)だった為
お太鼓で果敢に(笑)攻めることに致しました。
その帯がこれ。鮎柄です。

非常に繊細な刺繍が施されていて、リアリズム溢るる鮎

に仕上がっています。
うーん、おいしそう♪
ちなみに帯留めも鮎にするつもり。
着物はおそらく
ポーラーという夏素材のもの。
袖と裾に柄付けされているので付け下げでしょうね。

明日の様子はまたレポート致します

お楽しみに♪
- 関連記事
-