fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 短い帯 半幅帯 長い帯
2009/03/12//Thu///22:57


着せ付けコースのEriちゃんは短い帯の結び方を。
この方法は。。いわゆる逆転の発想ですね。

気を付けないといけない点を何点かお伝えしましたので、
重々頭に入れた上で対応出来るようにしておきましょう。

CA391841.jpg

あ!可愛いキモノ姿だったのに、撮影し忘れました!ショック。。
またEriちゃんブログでご確認くださいませ。

********************

ハジメテコースのAさんは角出しの復習から。
そのあと半幅帯のバリエーションレッスンへと。

襦袢をお召し頂いた時点でストップ。
衿合わせの角度、一見左右同じように見えていましたが、少しズレが生じていました。
喉下だけでなく、胸元の角度もしっかり左右対称に合わせましょう。
ココがキモです☆

前回行った角出しをさらっと復習。
そしてお楽しみの半幅帯結びシリーズへと。

定番のお文庫   CA391834.jpg

と、リボン返し   CA391835.jpg
 
半幅帯の結び方によっては、後ろのおはしょりが丸見えになる場合があります。
その場合はウエスト・ヒップに補正をしている方が綺麗にお召し頂けますので、
タオルでの補正方法もご案内させて頂きました。

************************

ポイントコースのSさん。
今日は長めの名古屋帯の結び方を。

最近着物をお召しになる機会が続けてあった とおしゃるSさん。
流石。着姿がぐっと安定されてきました!
やはり着付けは実践あるのみですね。

CA391837.jpg

ほっこりとした風合いの十日町紬。
なんとも言えない優しい色合いで、とっても素敵でした。

帯は。
張り子のトラに、大入り袋。 CA391836.jpg

大胆な柄行きの長羽織は、長着を仕立てなおされたものだそう。

カッコいい!          CA391839.jpg

***********************

この日のキモノ。


CA391840.jpg
この帯揚げ。連続使用記録更新中(笑)






関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//