fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 新しい手帳
2009/02/26//Thu///16:39


手帳を新調しました。

毎年カレンダーを買いそびれるワタクシ。(年明けてから慌てて のパターン)
手帳も例に漏れず、年末にいつも用意が出来なくて、
結果4月始りのものをこの何年か愛用しております。

また期限が近づいて参りましたので、出掛ける度に手帳コーナーを覗いてはいたのですが…
デザイン(表紙)がいくら気に入ってもスケジュール帳の場合、要は中身。
使いやすいレイアウトのものに中々出会わず。。

結局ここ2年継続して使用している、QUO VADIS (クオ バディス)のものをネット注文。

教室のレッスンスケジュールを書き込むには、このレイアウトがベストなのです。
レッスンのコマ割りが整然と記入出来る というところが最大の魅力
一週間のスケジュールも一目で分かるしね♪

ビジネス4イメージ 
こちら↑はサイトのサンプル画像より。


唯一つ難を言うと、日曜日の欄が最下段に追いやられてるところかな。
あくまでもweekdayにお仕事をされる方を想定しているからでしょうね~。

今回はこのビジネス4タイプにしました。
閉じると10㌢×15㌢。コンパクトでヨロシイ。
2年間はレフィルを購入してエグゼクティブ4を使用していたのですが…
如何せんコチラ、カバンに入れて持ち歩くと、  嵩張る そして 重たい!!!
書き込みスペースも余裕があって、ヌメ皮のカバーが気に入って購入したものの…
ホンマに重くって。。
ついつい手帳を持たずに外出して、
スケジュールの確認がすぐに出来ないコトがしばしばありました。(って。。アカンやん!)

めっちゃ使い込みました~
比べると…かなり大きさ違うでしょ。
コンパクトなサイズになったので、この4月からはいつでもどこでもお供してもらいます!
カバーの色・質感もすご~く好みでウキウキ♪
『ルナ』シリーズ(牛皮)のレッド。赤いマニキュア風のツヤを持つ深い色 っつーヤツです。

※今サイト見たら、牛皮シリーズ全色在庫なしになってました!
 ひゃ~。滑り込みセーフで注文出来てよかった~。。



関連記事







○ 2009/02/27 23:42

☆泉 環月さん
去年使ってはったんですね~。
持ち歩けましたか?!(笑)
今年はどんなのをご使用なのでしょうか♪


マミ | [ Edit ]
○ 2009/02/27 23:37

☆ひいらぎこさん
はじめまして!
ヅラ合わせまで気に入って頂けましたか!うふふふ。
そうなんです。クオバディス。ほんまにエグゼクティブは重たいですよねー。
もはや『本』ですもんねー。
でもやっぱりあのデザインに戻っちゃう!!
お互いビジネスタイプでガンガン使っちゃいましょうね♪
いつか日曜欄が日の目を見る日が来るのかなー。。


マミ | [ Edit ]
○ 2009/02/27 16:45

マミさん、こんにちわ。
私も去年、エグゼクティブのオレンジを
使ってました。
主人から、これ使い~ともらったのです。
確かにかわいいんだけど、重たいんですよね…。

○ 2009/02/27 08:45

はじめまして。いつもかっこいいお着物姿、そして絶妙な帯+小物+ヅラ合せ!に惚れ惚れしつつ…楽しみに拝見している着物初心者です。今日は意外なポイント…クオバディスに反応してしまいました。それもエグゼクティブ→ビジネスタイプへの移行への経緯まで同じです。重く…嵩張り…ますよね涙。その為に私も何度、家に置いて外出した事か涙。とにかく私は、クオバディスのこのデザインを特に愛していて笑たいして予定が無い日々を送るようになった今も止められません。和も洋もおしゃれなマミさんと手帳が一緒!でなんだかうれしい♪。後はホンっト日曜日欄何とかして欲しいです…。

ひいらぎこ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//