fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ホテルにお呼ばれ♪
2006/07/08//Sat///22:51


勤め先のパーティーがなんばのスイスホテルでありました。
お決まりのバイキングでしたが、折角ホテルへと出向くので、
いつものカジュアル路線とはちょっと違う感じで。。
ホテルへ参ります~

麻とシルクの混紡だと思われる着物。
夏着物の時は半襟は白や生成りで涼しげに♪
いつもはたっぷり見せるところですが、白半襟はきりっとちら見せが
絽の帯は百合柄。シルバーの三部紐にターコイズのイヤリングを帯留めに。
後ろはこんな感じ。百合 絽帯・後ろ

ちらっと見えているのはうそつき袖。
着物の袖周りに襦袢袖のみを縫い付けています。
これは薄手のコットンです。
(つけ方はこららをご参照ください♪)
夏着物はなんせすけすけ感高し!こんなにシースル~です。
すけちゃってます

特にこの着物はお袖が長いので、いつもの筒袖半襦袢では対応しかねます
ほんとは綺麗な絽の襦袢をしっとりと着たいところですが、
やはりこの季節、なんといっても汗をかくので
正絹のお襦袢に汗染みつけたくないもんね~。
なので中はいつもの筒袖半襦袢に東スカート。
汗だくになっても大丈夫

でも。。肝心のお食事。
スイスホテルではこれ!というチョコレートフォンデュもどん!と待ち構えていたのですが。。
チョコなんです

いつもと違うグレード(笑)のいでたちだった為、
食べこぼしが気になって一口もお腹に納まらなかったのが一番のココロ残り


そうそう、草履は心斎橋てんぐさんの涼しげなビーズ使いのもの。
履物で気分がガラッと変わるものです☆ビーズ草履



関連記事







○ 2006/07/09 21:49

>N島さん
白襟は印象が強いため、たくさん見せてしまうと顔が負けちゃうのです。。
この百合帯、私の中ではMAXに乙女モード(笑)なので、
なかなか出番がなくってv-393
着物がこんな感じ(縞柄)だからこそ『有り』のコーデやな、と思います。
チョコ、ほんまにココロ残り★
でもオジサマ方に捕まってて、思うように食べられなかったのもありv-427

>あさのそよ風さん
涼しげにみえますか?
でもこれはほんと涼しいです♪
帯周りはどうしても暑くなっちゃいますがね。。
ビーズの草履、ちょっとお出かけ気分の時にはいいですよね。
最近履き物に目が行く私なのです。。
また明日辺り新顔が仲間入りするかも(こっそり予告v-392

マミ | [ Edit ]
○ 2006/07/09 19:19

素敵です~♪ホテルでパーティーなんて、また素敵な勤め先ですね。着物着て私も行ってみたいです。
夏でも涼しそうに着こなせてて、やはり、あこがれのマミ様です(*^。^*)
チョコレート・・・うわさにはきいてましたが、すごいですねー。 でもやはり気になるのは・・・ビーズの履物なんてあるんですね。無知な私には勉強になるブログでありますm(__)m

あさのそよ風 | [ Edit ]
○ 2006/07/09 10:52

夏着物いい感じ~!!!
ステキだわv-238
半襟の出し具合を変えるだけでかなり変わってくるものなのねー。勉強になります。
帯の百合柄も私の好きな感じ。v-22
しかし、食べこぼしが気になって食さなかったなんてらしくないわ~!v-39
ガンガン食べてほしかったな(笑)なんて。

N島 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/119-9f646686
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//