fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 お手入れはこれひとつで。。
2006/07/06//Thu///22:09


女たるものっっ いつまでもキレイでいたいものです。
かく言う私も結構なコスメマニアでありました。(注:過去形)
この数年ファッション誌と並んで美容雑誌(マキア,ヴォーチェetc…)
が軒並み創刊されましたよね。
私も一時期はそれ系の雑誌が発行されるごとに購入しておりました。
シーズン毎に新製品は発表され、ハイテク技術でプチ整形並みの効果が!
等との謳い文句が並べられ、ココロは踊る踊る♪

が、しかーし!!

とはいうものの、全てを試すことも出来ず、どれをチョイスするかで一苦労。
使ってみても効果が今ひとつわからないのも多々有り。

そしていいものは、、お高い(>_<)

というわけで、膨大な情報の波にもまれることがだんだん苦痛になってきて。。
そして切実な(笑)財政難もあり。。
ついに美容雑誌を一切買わなくなったのです。

そうなると、頼りは口コミ
しかしながら、データはやはり少ない★

そうこうしているうちにいつしか全てがめんどくさくなり、
今ではドラッグストアにて、ひらめきで買う
という手法に(笑)落ち着きました。

で、今のお手入れ。いや、お手入れとは言わないな。
☆クレンジング  →クリームタイプ(たぶん1,000円くらい)
☆洗顔      →カザンソープ(これはこだわり有り
☆整肌      →ゲル状クリーム (800円程度かな?)

最後のゲルは、これ一本で♪(ア●アコラーゲンゲル)系のものではない(!)くせに、
勝手にこれ一本で♪にしてしまってマス★
なので化粧水も美容液も使っていないという  

実はこれ、久しぶりに買った美容雑誌(クロワッサンの特集)に、
肌のバリア機能を高める為には、シンプルなお手入れが◎ 
とあったので、試しにやってみたのですが。。  

結構いいかも~♪しかも楽ち~ん♪
でもって、激安アイテムで経済的~
   
ただ一つ、カザンソープは少々お高いですが…
でもこれは外せないっっカザンソープ

このお手入れでなんとかいけてるのも、カザンソープのお陰かしら~
とも思います。
ほんと、麦飯石のチカラは素晴らしいっっ

そしてこっそり思っているコト。

ここでリッチなお手入れしたら、劇的ビフォーアフターになるかも~♪


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/116-c583fe9c
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//