fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 キモJazz ~思ひ出のアルバム~
2008/12/11//Thu///14:12


まだまだ素敵なショットがたくさんありますので、
その中からちょこっとご紹介しますね。

桃葉ママと。
左から。こけしさんmayちゃん葉さん。一番右は梨緒さん
ママの接客、抜群でしょ(*^。^*)

キモjazz51

歌姫優子さんと。
いつも一緒にご参加くださる、Kさんはじめ仲良し5人組。
同じご勤務先で、お着物仲間がいてはるって。。いいですね~。

キモjazz60

中国茶カフェを開いているあっこと、お友達のKさん(インテリアコーディネーターさん)。
同級生なので、いきなり話がはずみました!

キモjazz54

素敵なまとめ髪だったHさん。
お久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ツバキ庵のポイントレッスンで、この帯結びましたね~。
お正月には日本髪を結われるそうですよ♪

キモjazz52

キモラクイベントが御縁で急接近したお三方。
じんこたんエビ子さんフルールさん
楽しんで頂けましたか?

キモjazz49

ツバキ庵メイトも撮影大会。
着せ付け。ガンバ☆

キモjazz43


500枚近くある今回の写真。
どれもこれも皆さん、とってもいい表情でいらっしゃいました。
何度も見返してはニヤニヤしている私って。。ちょっとキケン?!(笑)
関連記事







○ 2008/12/14 23:47

☆こけしさん
こんばんは。
ほんと、かぶりつきでよござんした♪
少々お首が痛そうで、気になりましたが^_^;
あのコーデは、自分でも別世界な雰囲気で楽しかったです。
それから。。ようやく話しかけることが出来て良かった。
私、すごく人見知りで内弁慶なんですよ(>_<)
オーラなんてとんでもないです!!
今回お話させて頂いて、こちらのほうこそとっても嬉しかったです。
これからもどうかよろしくお願いしますね~☆

マミ | [ Edit ]
○ 2008/12/12 22:31

こんばんは~♪
素敵なキモjazz♪ありがとうございました
かぶりつきのお席でとってもお得だったこけしです(^^)
好きな曲がパワフルな歌声であんなに間近に聞けるなんて~幸せでした
yukoさんのコーデもとっても素敵でしたね~☆
いつもですが、今回のマミさんのコーデもと~っても素敵でした
今まで近寄りがたいオーラを感じていて、話しかける勇気も無かったのですが
今回お話させていただいて、以外にも気さくなマミさんで親近感を感じました~^^
そうそ、ミュシャ館行きましたよ(笑)


こけし | [ Edit ]
○ 2008/12/12 19:34

☆えりこさん
お申し込みのお名前を見た時、うわ~♪と嬉しくなってました。
和ハジメ、優子さんからのインフォだったんですねぇ。
ほんと、縁って不思議なものですよね。

キモノの魅力は底なしです!(笑)
着付け方が違うと、全く印象も変わりますもんね。
えりこさんの色っぽさは拍手もんでした(*^。^*)
皆さん、そのスジのお仕事の方と思ってはったみたい(笑)

また是非ともイベントに華を添えてくださいね~。
お待ちしております☆


マミ | [ Edit ]
○ 2008/12/11 22:36

ほんとにお久しぶりでした!
そうそう、あの時はロクにお太鼓も結べない初心者だったんですよね。
お蔭様ですっかり着物ライフを楽しめるようになりました

そして和ハジメというイベントがあることを教えてくれたのが優子ちゃんだったのです。
ご縁って不思議だわ。

今回のスタイリング、すごくステキでした。
着物って、仕立てる形や着付けは基本的に同じなのに、着る人の個性をこんなにも出せる…。
なんて太っ腹な衣装なのかしら!

こんなステキなイベント、ありがとうございました。
また機会があればぜひ参加させてくださいね。

えりこ | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//