fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ひとりヲトメ塾のコーデ
2008/12/03//Wed///08:07


いつの間にかヲトメ塾が開講され(^_^;)、塾長となっているわたくしですが…

煌めく日本映画の女優さんを拝見するに、何を纏えばよいのか。
塾長として熟孝いたしましたところ。。

前回塾生まりなさんと課外授業を行った際のキモノに袖を通すことに。
(あんまり塾考していない・笑)

衿元は黒の別珍。  CA391376.jpg
足袋も同様に黒別珍です。

帯揚げはからし色の絞り。
帯締めは抹茶色。太めの丸ぐけで、もけもけしていて、この季節にぴったり。
CA391375.jpg

この帯、本当に大好き。
帆船模様。絵本のイラストみたいでとっても可愛い。

CA391377.jpg
今ではマブダチとなった桃葉ちゃんと初めて出逢った時に、桃里さんから買い求めたのです。
(桃里=桃葉ちゃんセレクトのお品を集めたお品を販売する際の屋号)
この帯を見る度に、その時からのコトが思い出されます。

防寒は道行コート。
南海電車の化粧室にて。 CA391373.jpg

ipodシャッフルから流れるは。「丸の内サディステック」
好きやね~(笑)
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//