びしっと決まった襟元。素敵ですよね~

着物姿で一番に目がいくところ。。と思います。
でも…
おうちで過ごす時はかっちりした襟芯はやっぱりしんどいです★
だって肩が凝ってお昼寝出来ないもんね(笑)
師匠のハツネ先生がやってられるのを見て、これ!と思った私。
だから お出かけしない~ って日はNO!襟芯DAYです。
手拭い半襟なので、とっても気持ちい~のです♪

この写真では後の襟は着物に沿ってますが(ちょっとええかっこしました

)、
ほんとは よわよわ~(どんなん?!) となってマス。
カジュアル着物にはこんな風合いの襟元でも有り

ですよね?
そして着物は綿紬でしょうか?とっても涼しい着心地のもの。
縞に立て涌模様が織り込まれています。
帯は。。色に一目惚れしてオークションにて購入。
羅?とってもばりばりした締め具合です(笑)
- 関連記事
-