fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ヲトメ塾開講記念
2008/11/20//Thu///11:18


魁☆ヲトメ塾

塾長・不肖 ワタクシ モリタマミ
塾生・キモラク連唯一の独身ヲトメ まりな姫

何を持ってヲトメとするか。。
それはワタクシたちの勝手な解釈によるものですので、
一切批判・中傷は受け付けません(笑)。あしからず。

栄えある第一回課外授業(一回で終わりかも知れない)は…
ヲトメ映画「秋深き」鑑賞から。。

観たい映画が他にもありましたが(今更言うな~)、純愛こそがヲトメだわ
と、チョイス。
でも客層はかなりの率でご年配のご夫婦が多かった。
ストーリーにダイレクトに反応されるところが、鑑賞しながら少々気になりました。
(感想を声に出してしまわれるのですよね。「あ、今から○○行くねんな。」とか。)
こりゃまずったか。と危惧いたしましたが…  

しっかり二人とも涙。

初めからハンカチ(手ぬぐい)出しておけば良かった★
なんてーこたぁないお話ですが、それはそれでいーんです!
八嶋さん好きやし
ね!まりなたん!

そして本日のもう一つのテーマ。
【堺探訪】へいざ!!

まずは南海本線七道駅より徒歩5分の「アカリ珈琲」さん。

IMG_0013.jpg

ツバキ庵的に結構通い詰めてます。
ベーグル好きなまりなさんに、是非とも召し上がって頂きたかったので、
二人でベーグルセットを注文。
さあ、頂きましょう。と手ぬぐいを出すワタクシたち。

まりな    CA391294.jpg DMC

ワタクシ   IMG_0009.jpg 目玉おやじ
 
なんでやねんっっ
ヲトメ塾や言うとるやろがー


ま。こういうところで己の均衡を保っているのでありましょう。
それにしても。。ぷぷ。

その後はまたまたヲトメ的お店に向かってチン電で移動。
いや。しっかしこの日の寒さときたら!強風であわや飛ばされそーに(なってないですけど)

向かうは諏訪の森「遊」
「コシュカ」さんでベリーナイスなペンダントをお買い求めになられ、
とってもご満悦のまりな姫
ばあやは嬉しゅうございます。(いつのまにばあや?!)
「コシュカ」さんでは、企画展「いつもいっしょに」 を11月26日(水)まで開催されています。
それはもうヲトメテイストなお品が一杯でございました。

ワタクシのお気に入りはこちら。
SUEさんの和製マトリョーシュカ。  2008_11_8_1.jpg
(コシュカさん、画像お借りしました。)

そして「ハピル」さんでは究極のヲトメデザート、「カボココ」を。

CA391296.jpg
温かいココナッツミルクに、カボチャ、紫芋アイス。
タマゴ色・蜜柑色・ラベンダー色。
あぁ。なんて素敵な色合いなのでせうか。。
そして美味!
もう言うことナス!(あ、この発言がヲトメでない

われらおかっぱヲトメ隊。
IMG_0022.jpg 
ハピルさん、撮影ありがとうございます♪


そんなこんなで日がとっぷりと暮れるまで、課外授業は続くのでありました。。



続きまして、激寒だったこの日のコーデをご紹介。


関連記事







○ 2008/11/21 21:38

☆塾生・まりな殿
「秋深き」  今になって益々ジンジン染みてます。。
いやいや、ほんま。なんてこたぁない日常に、大切なものがたぁくさんあるんだぁねぇ。。
一代~~~~~~~~!!!!!!

コホン。失礼。

☆琴さん
「カマボコ」
ワタクシもメヌ~を拝見した際、そう見えましたわよ。
だからダイジョーブっっ!!春には進級出来ます☆

☆エビ子さん
マンモスの肉はご用意されてないかとは存じますが、
是非ともぶらり堺旅。ご体験くださいませ~。

☆Ricoraさん
ヲトメ塾の課外授業にご参加希望だなんて。
なんて既得なお方。。
ギャートルズ、やっぱりかあちゃんが居ないとね(笑)

☆Hapiruさん
いえいえ~。
こちらこそのんびりさせて頂いて、ありがとうございました!
カボココ。サイコ~でした☆
粒あんが入ったら尚。。とか、いらん妄想まで二人してしてしまいました(笑)
また賑やかしに(?)参りますね~。


マミ | [ Edit ]
○ 2008/11/21 00:29

マミ先生!
あんな寒い日に。。。
でも、お二人の華やかなお着物姿見て
うわ!っと、嬉しくなりました。
手ぬぐいの抜き加減、よかったですーー。
まりな様も、はるばるありがとうございました!!

Hapiru | [ Edit ]
○ 2008/11/21 00:18

わー、この上にコメントはむずかしー!
いつかワタクシも参加しとうございます~。
ギャートルズなつかしーーっ。

Ricora | [ Edit ]
○ 2008/11/20 23:08

そしてキラキラキラキラ☆(サル酒出してる)
かあちゃん、マンモスの肉ちょ~だいよ。

ぎゃ~かまみ~い(失神)
エビ子も今度お稽古の帰りに探検してみます♪

エビ番長 | [ Edit ]
○ 2008/11/20 21:34

「カボココ」を「カマボコ」と読んでしまいました!
ヲトメ塾生落第?!

○ 2008/11/20 14:58

「なんて~こたぁない話」のなかからヨロコビやカナシミやシアワセを感じ取る…
それがヲトメなのではありますまいか。
周囲の人々のココロの機微を読み取って行動するヒトでありたいと考えるのであります。

お~、マヂメ人間ギャートルズ!
かぁちゃん、サル酒持って来い!



まりな | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//