魁☆ヲトメ塾
塾長・不肖 ワタクシ モリタマミ
塾生・キモラク連唯一の独身ヲトメ
まりな姫何を持ってヲトメとするか。。
それはワタクシたちの勝手な解釈によるものですので、
一切批判・中傷は受け付けません(笑)。あしからず。
栄えある第一回課外授業(一回で終わりかも知れない

)は…
ヲトメ映画「
秋深き」鑑賞から。。
観たい映画が他にもありましたが(今更言うな~)、純愛こそがヲトメだわ

と、チョイス。
でも客層はかなりの率でご年配のご夫婦が多かった。
ストーリーにダイレクトに反応されるところが、鑑賞しながら少々気になりました。
(感想を声に出してしまわれるのですよね。「あ、今から○○行くねんな。」とか。)
こりゃまずったか。と危惧いたしましたが…
しっかり二人とも涙。
初めからハンカチ(手ぬぐい)出しておけば良かった★
なんてーこたぁないお話ですが、それはそれでいーんです!
八嶋さん好きやし

ね!まりなたん!
そして本日のもう一つのテーマ。
【堺探訪】へいざ!!
まずは南海本線七道駅より徒歩5分の「アカリ珈琲」さん。

ツバキ庵的に結構通い詰めてます。
ベーグル好きなまりなさんに、是非とも召し上がって頂きたかったので、
二人でベーグルセットを注文。
さあ、頂きましょう。と手ぬぐいを出すワタクシたち。
まりな

DMC
ワタクシ

目玉おやじ
なんでやねんっっ
ヲトメ塾や言うとるやろがー
ま。こういうところで己の均衡を保っているのでありましょう。
それにしても。。ぷぷ。
その後はまたまたヲトメ的お店に向かってチン電で移動。
いや。しっかしこの日の寒さときたら!強風であわや飛ばされそーに(なってないですけど)
向かうは
諏訪の森「遊」。
「コシュカ」さんでベリーナイス

なペンダントをお買い求めになられ、
とってもご満悦のまりな姫

ばあやは嬉しゅうございます。(いつのまにばあや?!)
「コシュカ」さんでは、企画展
「いつもいっしょに」 を11月26日(水)まで開催されています。
それはもうヲトメテイストなお品が一杯でございました。
ワタクシのお気に入りはこちら。
SUEさんの和製マトリョーシュカ。

(コシュカさん、画像お借りしました。)
そして
「ハピル」さんでは究極のヲトメデザート、「カボココ」を。

温かいココナッツミルクに、カボチャ、紫芋アイス。
タマゴ色・蜜柑色・ラベンダー色。
あぁ。なんて素敵な色合いなのでせうか。。
そして美味!
もう言うことナス!(あ、この発言がヲトメでない

)
われらおかっぱヲトメ隊。
ハピルさん、撮影ありがとうございます♪
そんなこんなで日がとっぷりと暮れるまで、課外授業は続くのでありました。。
続きまして、激寒だったこの日のコーデをご紹介。
- 関連記事
-