fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 お正月キモノに向けて。。
2008/11/17//Mon///18:58


4回目のレッスンのSさん。
実は前回(3回目レッスン)途中で体調が悪くなられて、
一重太鼓を修了出来ずに終わってしまったのでした。

なのでこの日はリベンジ!!
お着物も新調されたもので。これがまたとってもよくお似合い♪
どんな色の帯でもしっくりコーデ出来そうです。
上質でシック、モダンなイメージの銀鼠色の小紋。
お伺いすると、船場センタービルでお求めになられたとのこと。
ええお買い物が出来て良かったですね!
お手持ちの帯が少ぉし短めではありましたが、頑張って帯枕の裏のシワをとって頂き、
綺麗に背中に乗せることが出来ました。

CA391272.jpg

如何ですか?
もうお出掛け出来る着姿ですよね。

今までいくつかの着付け教室に通われたご経験がお有りのSさんですが、
道具をつかったり、大人数での受講であったりで、
帯を結べたことがなかったとおっしゃいます。
だからこの日は記念すべき、自力で初めてお太鼓を結んだ日
最終的に仕上がったこの画像をお見せしたら、とっても喜んでくださいました。

そしてそんなお顔を見ると、ちょっと涙腺が緩んでしまいそうになる私。

お正月に着物を着たい!という思いで受講してくださっているSさんは、
毎日のように練習をしておられるとのこと。
それを聞いてもまたウルウル。。

もともと涙モロっ子なのに、最近益々。。        歳かな。(笑)

着付けをしっかりご自分のものにして、キモノでお正月 実現させましょうね!

*******************

この日のキモノ。
秋色ウール。
に、からし色半幅帯。別珍足袋もからし色。 

CA391273.jpg

衿元はこちら。  CA391275.jpg 洗濯し過ぎてくたびれ気味^_^;
 
大好き笹結びで。        CA391274.jpg


関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//