fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 銘仙カムバ~ック。。
2006/06/21//Wed///00:16


着物に興味が涌いた時、真っ先に目がいったのが『銘仙』。
なんてかわいい色・柄なんでしょう
と、アンティークの魅力にはまっていきました。
同様に黒繻子の刺繍帯にも 
なんといってもコレよね♪という乙女モード満開のイキオイで、手に入れていったのですが。 

しかし。。
今となっては全く袖を通すことがありません。
だってかわいすぎるンだもん
だんだん自分の中でモードが変わっていくのを感じながら、銘仙離れはますます顕著に。

でも!昔は庶民の日常着だったんですものね。
普段キモノの道を歩んでいる私に持って来いではありませんか!

と、今日(日付が変わってしましましたが^_^;)は久しぶりに銘仙に手を通しました。
一枚だけ単の銘仙があったことを思い出して…

着て見ると案外いいかも♪
と半襟をいつもより更に多めに出して、半幅はカルタ結びにして過ごしてみました。
銘仙、復活!

かわいいのがイヤ とか言いながら、なぜにここでこんな帯締め?!と自問自答する私。。
マリンブルーのリボンです。イカリのブローチも♪マリンテイストをどうしたっていれたいのか?!


今日のこのコーデは思いのほか気に入ったので、こりゃ、まだまだ銘仙イケるやん♪
と、オソロシイ妄想をしてしまってマス★
どなたかはっきり「アカンで」と言ってくれた方がいいかも(笑)

関連記事







○ 2006/06/21 20:55

なおちゃん、あの日はほんと偶然やったね~!
私も遠目から「カワイイ娘がいてる~v-345
と思って見てたら、その娘っ子が声を掛けて来たんで、びっくらこいてしまいました(笑)
ほんとに。。相変わらず。。可愛らしいんだから~v-318

銘仙ダイジョブですか?ありがと♪
本気になって付き進んじゃうよ~v-8


マミ | [ Edit ]
○ 2006/06/21 20:49

姐さん、ご訪問ありがとうございます!
呉服屋さんにお勤めなんですね♪いいな~。
目の保養が出来て…

アカンことないですか。。よかった☆
朝ドラ、純情きらり ですよね。
あれはほんとキモノ好きにはたまらんらしいですね。
(見たことないのですが^_^;)

これからも遊びに来てくださいね♪

マミ | [ Edit ]
○ 2006/06/21 17:12

銘仙、私もおっけーv-426だと思いますよv-346
個人的にまみさんはモダン・ポップなイメージなので、銘仙もぴったりですよ。
先日のコーデもステキでした☆
雨の日の着物はそれだけでも目が行くのに、お久しぶりのまみさんv-238だったのでテンションがあがりました。笑
半襟のふっくら感も好きですv-238


なお | [ Edit ]
○ 2006/06/21 13:47

いつも楽しく拝見させて頂いております。熊本で呉服屋に勤務しつつ、プライベートでも着物生活を楽しんでおります。

銘仙、全然アカンことないと思いますよ。30代なかばの私も銘仙はよく着ますよ。

今のNHKの朝ドラにも、銘仙沢山出てきますね。色も柄も本当に楽しいです。

| [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/104-8a578ec1
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//