F瀬さんとk田さん、お二人で着せ付けレッスン。
付け下げに伊達衿、二重太鼓のフォーマルヴァージョンです。
まずはk田さんから。
伊達衿、いいバランスで出ています。

お太鼓も綺麗

帯結びの手順をしっかり頭に入れて、スムーズに仕上げられるようにしましょうね♪
代わってF瀬さんがk田さんに着せ付けます。

こちらもいい感じ♪
F瀬さんは、この日初めて伊達衿装着にトライされたので、かなり四苦八苦。
最後に伊達衿のみ再チャレンジして頂き、感覚を掴んでもらいました。

そうそう。こんなバランスで出してくださいね。
******************
この日のキモノ。
もうこれからおうちではウールしか着ないかも?!
紺地の亀甲模様ウール。

衿元はマリーゴールド手拭い。

帯揚げはスカーフ。帯締めはろうけつ染めの皮もの。

連日この帯。使えますわ(*^。^*)
- 関連記事
-