fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ご近所さんのご紹介~薫主堂さん~
2006/06/19//Mon///21:48


大阪・堺市に住まいを移してもうそろそろ2年になります。
いくつもの物件を見て回りましたが、周りの雰囲気が一番良かったのが今のおうちでした。

この辺りは堺の旧街道になるので、いまだに昔の外観のまんまの家屋がほんとうに数多く残っています。
山口家住宅や鉄砲鍛冶屋敷はすぐ近く。
そしてその中でも私の目を引いたのが薫主堂さん。
お線香やさんなのですが。。
風情のある店構えに一目惚れ
そのご近所さんになりたくって住まいをココに決めたといっても過言ではありません。
薫主堂


創業100年というお店は築160年を超えるとのこと。
こんなおうちに住みたいです!という私の勝手な発言にお店の奥様は、

「すぐに埃がたまって大変なんですよ~。
土埃が天井から始終降ってきている(古い屋根の下にある土壁が原因?)ので、掃除をしてもしても追いつかなくて。」
「夏は暑いんです。通り庭には風が入るけど、座敷まではなかなか。。
今のおうちみたいに大きな窓がないから。」
「夏用の籐の建具は使っていません。冷房が逃げてしまうので。。」

と、実際お住まいになられているリアルな悩みを色々お話してくださいました。

「憧れを壊しちゃってごめんなさいね~」
と笑顔の奥様に
「でもずっとこのまま残ってて欲しいです
という願望を伝えるだけ伝えておきました。

この日は花時代というお香を購入。
菫・薔薇・百合の3種類があり、どれもフランス製のお花を使っているとのこと。
パッケージがまた素敵です
花時代


立ち上る煙がまた美しい。。みとれてしまう~


こちらの商品は全てお店で手作りされています。
この商品もお香立てがついての販売ですが、お香だけでも頂けるみたいです。
香りもクセがなくとってもいい匂い
お香の香りがほのかに匂う女性って素敵だな。と、次回はにおい袋を手に入れようとココロに決めています♪

関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/101-4379021d
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//